2017/5/10 新潟ワインドゲーム?ショアジギング?
日時:2017年5月10日(水)5:00~10:00
天気:晴れ
潮:大潮
風:無風
温度:15~20度ぐらい
場所:新潟東港第2東防波堤(新潟ハッピーフィッシング)
出張で新潟だったので、半休を重ねて釣りしてきました。
んで、実はアジングに行こうと前日からPeijiさんや栄吉さんに連絡してたのですが...
仕事終わりに客先に捕まり、そのまま酒に付き合わされました...
車運転できないので、夜のアジングは中止となりました。
栄吉さん、情報くださったのにすみません(>_<)
朝マズメならなんとかできるかということで、例によって新潟ハッピーフィッシングに行ってきました。
この日は平日の朝ということで、あまり人が並んでませんでした。
やけに人が少ないなぁと思ったら、並んでから聞いたのですが、
前日に、「奴」が出たとのことでした。しかも今回はアザラシのおまけ付。
奴ってあれですよ。こいつですよ。
こいつ↓
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を釣る方法 |
| | |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ] [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
, '´l, ..| ./
, -─-'- 、i_ |/
__, '´ ヽ、
',ー-- ● ヽ、
`"'ゝ、_ ',
〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
`ー´ ヽi`ヽ iノ
! /
r'´、ヽ
`´ヽノ
最近ドルフィン率やたら高いのですが、一体どういうことなのでしょうか。
釣りをはじめると嫌な予感が的中し、渋い。
ワインドで遊ぼうと思ってたのに、ワインドには全く反応しません。新潟ハッピーなのに。
釣人のほとんどはワインダーなんで皆さんダメダメ。
仕方なくメタルジグに切り替えてようやくサゴシ。
新潟ハッピーなのにワインドが通用しない日もあるんですね。
その後イナダ。
時々ボイルするんですが、10秒ぐらいで消えます(笑)
どうやらこの日はトップというか、水面が良いようで、シイラ釣るみたいにスキッピングしたらアタるようになりました。水面を高速巻きでパチャパチャやる感じです。
ポッパー使ってる人はかなりアタってましたね。
渋いながらなんとか時間までトップで勝負して、
イナダ3、ワカシ1、サゴシ2で終了でした。
(ワカシはリリースで)
スキッピングだとアタりがあってもイナダはなかなかフッキングしないので、バラシは2倍ぐらいありました。
それでも先端付近はマシだったようで、帰りに内側見てたら、内側はお葬式だった模様です。11時釣果報告もほぼ先端の釣果が全数でした。
慣れないスキッピングかけたので筋肉痛になりました。
タックルは例によってソルティストです。
最近本当にお気に入りです。
再来週また新潟なので、今度こそアジングしたいです。