2016/7/18 伊豆シイラゲーム | 水色深山~ルアー釣りをはじめてみよう~

水色深山~ルアー釣りをはじめてみよう~

主に海のルアー釣りの釣行記とルアー釣りの魅力、自分なりのスタイルやこれから始める方に向けて、発信していこうと思います。

たまにルアー釣り以外やその他のことも書きます。

2016/7/18 伊豆シイラゲーム


日時:2016年7月18日(月) 5:00~11:00
天気:雨のち晴れ
潮:大潮
風:微風
温度:25~33度ぐらい
場所:雲見
 
 先週に引き続きシイラ釣ってきました。小名浜も考えましたが、青物厳しいままなので、今回も伊豆です。


 今回は同行者がいろいろ初めてだったので、自分の写真をほとんど撮ってませんでした。

 現地には3時ぐらいに着きましたが、駐車場の場所がわからず、しばらくウロウロしました。一度来たことあるはずなのに全然覚えてません。

 

 場はかなり潮通しの良いところで、目的の場所には入れなかったものの、朝マズメ干潮でしたが、潮はえらい勢いで動いていました。かなり釣れそうな雰囲気でした。

 

 ただ、実際釣ってみると見かけよりだいぶ渋い状況で、チェイスらしいチェイスはほとんどなく、トップでアタリらしいアタリがあったのは3回だけ、そのうち1回はソルティガのドラドペンシルをスローで引っ張っていた時で、余所見してたらかかっていました。

 


 
 結局、その75cm1本のみで終了でした。もう1本は同行者のです。渋めでしたが、同行者にワラサかかったりで楽しんでもらえたので良かった思います。