2016/2/19 内房シーバス、南房ヒラメ、ほげー | 水色深山~ルアー釣りをはじめてみよう~

水色深山~ルアー釣りをはじめてみよう~

主に海のルアー釣りの釣行記とルアー釣りの魅力、自分なりのスタイルやこれから始める方に向けて、発信していこうと思います。

たまにルアー釣り以外やその他のことも書きます。

2016/2/19 内房シーバス、南房ヒラメ、ほげー

日時:2016年2月19日(金) 

2:00~4:00 内房河川
5:00~6:00 南房サーフ

天気:晴れ

潮:若潮

風:強風→微風

温度:5~8度ぐらい

場所:内房河川、南房総サーフ


場所は超メジャーな場所ですが、今回はにゃーすけ氏のアテンドだったので、詳細は伏せます。

先々週バチ抜けで何尾か釣れたということで、まずはバチシーバスを狙います。
潮は全般に良くない潮でしたが、深夜の上げ潮だったので、とりあえずニョロニョロやエリ10で探ってみます。
流れがぶつかるところで小さなボイルを確認しますが、何を投げても反応なし。
バチは全くおらず、そのうちボイルもなくなってしまいました。

次は南房の例のサーフへまず行きますが、思いっきり逆風の強風だったので、風裏側のサーフへ入ります。
いかにも釣れそうな朝マズメの雰囲気でしたが、ミノーでもメタルジグでも反応なし。

ということで

P・B \(^o^)/

にゃーすけさんと自分が揃うと不調の率高いですね。
まぁ、毎回毎回潮の悪い時にしか都合が合わないからなんですが、シーバスでPBはじめてだったので結構ショックです。

写真やイラストはありません!