失業61日目。10月31日日曜日です。明日から11月。
1か月経った時に失業30日目とか書いたのがついこの間の気がします。実際10月は早かった。 本当に。
色々なことがありました。本当に色々なことが。
ドイツの会社のことは以前書いたけど、先週の29日にはもう一つの会社の社長と2回目の面談をしました。とても気に行っていた会社ですが。。。。。。どうにもコンペンセーションが合わない。 今と比較してもかなりの金額が落ちそうとのこと。 一部上場企業なので規定の範囲を大きく逸脱することは困難だとのこと。色々と社長自ら会長らと相談し対策を考ええくれたらしいですがどうしても今の私のレベルは出せないとのことです。 いくらまでならOKか再度代理人の方に確認してもらうことにしました。
がやはり無理だろうね。
お金ではない。分かっています。ただしお金は成長、進歩のメジャメントです。お金のために働くわけでないけれどビジネスパーソンとして暮らしている以上やはり重要な成功の指標です。
だから落ちても良いけれど現行を上回る可能性がなければやはりつらい。
決して膨らんだ生活をしているつもりはないけれど、仕事の楽しさ、将来の夢、自分の商品価値とのバランスで最低限の金額と言うのは簡単には譲れないね。
難しい。
分かっていた。覚悟していた。 でもやはり現実を目の当たりにすると心が乱れる。
こう言う時に本当の人間力が図られるんだね。
あせらない。 自信は捨てない。 希望はいつも持ちながら。 努力を怠らす。 気が熟するのを待つのみ。
ドイツの会社の最終になると「思うんだけど11月の20日過ぎにあるので、楽しみにします。
前回の更新から今日までは、色々ありました。 京都の清水や嵐山に行ったし、名古屋に行って馴染みのアイリッシュパブの店長と飲みに行ったり、 ちょっとした用事で滋賀県の彦根に行ったり、久しぶりに服買ったり(デニムシャツとかチェックシャツとか買いました)、お台場にも行ったし、よく行くたこ焼きワインバーの新宿にオープンした新店にも行きました。ジョギングもよくしたし、ハーレーはあまり乗らなかったけど、ウインドは結構行きました。 自転車は乗らなかった日は無かったんじゃないかな。
体重が2kgほど落ちて結構ベスト体重です。この2-3日でまた2kg増えた気がするけど。。。。
本当に色々と変化のあった2010年度10月でした。
明日は月1回のハローワークで無職を証明する日です。21万円もらうために行かなきゃね。
来週は神戸行こっと。 久しぶりに行きつけのバーにでも行ってリラックスしたい。 久しぶりだ。神戸は。