『非認知能力』を育てる
【ごっこあそび親子教室】
2023年1月の【あそび】のテーマは
『光であそぼう』
〜光のおもしろさを知るあそび〜
でした
今月はメインクラスの
🐣1歳から未就学クラス《ごっこごっこ》
と
🐥小学生クラス《ひよこっこごっこ》
ともに
『光』を使ってあそびました🔦
どちらのクラスでも
興味津々の表情がたくさん
興味を持つことは
とても大切なことなんです🌟
興味は世界を広げます👀
そして
先を目指して探求していく気持ちが芽生え
さらに世界が広がります🌍👀
物や事柄に対して興味を持つことが
人への興味にもつながっていくことも
【あそび】から始めることで
自然と興味を持つキッカケがうまれます
興味を持った経験から
後の学ぶ興味や意欲にも
つながっていくんですよ
小学生クラスでは
さらに興味の幅が広がるような
【あそび】を用意しています
探求していくために
必要な道具も自分で工夫して作れるヒントを
【あそび】に盛り込んで提供
何度も繰り返し【あそび】を経験していくことが
たくさんの成長の積み重ねになっているんですよ
【ごっこあそび親子教室】では
おうちでも教室で知ったことができるよう
身近な素材を使っています
興味から生まれてくる『創意工夫の力』
たくさん育ててくださいね🌱✨
『教室から帰ってからは
毎日部屋を暗くして
ライトであそんでいるんですよ』
と嬉しいメッセージを
いただいています✉️
興味を持ったことが
ずっと先まで
世界を広げていきますように🍀✨
2023年2月のテーマは
『おうちをたてよう』
創意工夫の力とともに
とても大切な力
『想像力』をたくさん使った【あそび】を
用意してお待ちしています🏠



🥚《たまごっこごっこ》 2/9(木) 午前🥚
🐥《ひよこっこごっこ》3/19(日)午後🐥
🌳《ごっこくらぶ》 2/26(日)午後🌳
各日 午前の部 10:30〜11:30
午後の部 14:00〜15:00
🏳️🌈【ごっこあそび親子教室】開講予定日🏳️🌈









《cototsukuri 》
インスタグラム
は
こちら
【ごっこあそび親子教室®︎】も《cototsukuri 》も
是非楽しんでくださいね