小説家になろう(表紙絵、挿絵、キャラ絵紹介付き)
TOKIの世界長編(世界書)
http://ncode.syosetu.com/s3277c/
TOKIの世界長編②(神秘録)
https://ncode.syosetu.com/s0712f/
TOKIの世界短編(庶民記)
http://ncode.syosetu.com/s0371d/
TOKIの世界短編②(庶民記)
長編Kindle
全21巻200円
http://www.amazon.co.jp/dp/B07Z279ZH6
短編Kindle
全7巻100円
http://www.amazon.co.jp/dp/B07Z42Z3PL
はい。動物園にいきましたー!!
家族で!
とっても楽しかったけどすごく疲れた!泣
娘ちゃんの背中についていったケロ!
オレンジのごぼうちゃんがついていきました。
動物園内、虫のフロア。
ゴキちゃんとかバッタとかいました。
ゴキちゃんってカブトムシと……あ、いえ、全然違いますね汗。ぜ、全然違います……よね?

これはてんとう虫オブジェ。
それから蝶々がいっぱいいる場所へ。

大きい蝶々が飛ぶ姿がグライダーのようでしかも、光が蝶々にあたって透けて虹色に見えるんです(//∇//)
きれい!
旦那が「蝶も上昇気流を読めるのか……すごいな」みたいな感動を娘ちゃんに蹴られながらつぶやいてました。(娘ちゃんは蝶々をちぎりたくて仕方ない、旦那が無言で蝶々から離すから怒った娘ちゃんが蹴る笑)
彼はあまり感情が表に出ないのでつぶやいたってことは感動したんだなあと思ったり。

この中は汗ばむくらい暖かかった。
娘ちゃんはぞうさんときりんさんに大興奮。
ちなみに動物園は動物だけではなく、人間ファミリーも観察できます笑。
道を歩いていると目の前に一歳未満の子供をベビーカーに乗せた男性が通りすぎる。
私達を通り越して振り向き、「ちっ!」と舌打ち。
私達ビビる。凍りついた空気だったが男性が舌打ちしたのは私達の後ろを歩いていた女性にだった。女性、たぶんこの男性と夫婦でベビーカーにいるのが子供だと思われる。
女性、動物園なのにヒールを履いておりヨロヨロとだらしなく歩く。
男性が「オイ!なんでついてこれねーんだよ!」とキレる。
女性、「だってしょーがねーじゃん!あんだよ!触んなよ!」
引っ張ろうとする男性を女性が弾く。
私達……うわぁ……と縮こまる。
まあ、朝から男性が女性の服装にケチをつけ、女性が怒り喧嘩したんだろうなという予測。
怖かった……笑。
赤ちゃんが心配だった。
男性がけっこう乱暴にベビーカーを押していたから。坂道で軽く手を離した時はぶん殴ってやろうかと思った汗。(私も怖い)
そんな中、旦那、なぜか横で娘ちゃんとイチャイチャちゅっちゅしていた。この場面でなぜそれ笑。
オラウータンスカイウォークで気分を明るくする。

小説は短編二つ近々投稿予定!
よろしくね!

