必見!愛すべき清流ハーフマラソン ランナーの皆さんへ
5月17日(日)は、
泣いても笑ってもあと数日。
昨年、大会が終わったときは、
来年の大会までに沢山練習しようと意気込んでいたのに・・・
夏の暑さに走る気が起きず
短い秋が過ぎ、
あっという間に寒くて起きられなくなり
ようやく焦って走り始めたのは、
3月の60キロウォークが終わってから・・・。
結局、納得いくほど練習出来てない。
全然上達していない。
でも、そんないい加減なところが母ちゃんなのだから仕方ない。
自分自身を受け入れるしかない。
だから今年も
楽しく完走出来たら、それで良いのだ~ ヾ(@^(∞)^@)ノ
ってことで、
金華山チーム及び、名古屋チーム、そして、OKBの皆さん
当日撮影班の父ちゃんがスタンバイする場所をご紹介します。
今年は応援したいランナーが多数の為
応援団は忙しく、ランナーを探すために移動するのは不可能です。
なので、ランナーの方から父ちゃんを見つけ、手を振ってください。
金華山チームは、いつものポーズ
「お またね ポン」 をお願いします。(勇気のない方は投げキッスでもOK)
望遠レンズで連射撮影しますので、
皆さんの輝く勇姿はきっと逃さぬ事でしょう。
第1撮影ポイント 明徳小学校前 アーチの歩道橋 (右)
スタートより 3キロ手前
第2撮影ポイント 同様(折り返して左) スタートより 5,5キロ位
第3撮影ポイント 右:都ホテル 左:高橋尚子ロード 19キロ地点
は昨年のエイドステーション(今年も多分同じと思われます)
第3ポイントで見つけられなかった方は、
輝くフィニッシュの瞬間を逃さぬように、ゴールにてお待ちしております。
それでは皆さん、ご検討をお祈りします。
カメラマン: 父ちゃん
応援団長: Tokky (ゴールドタイツは見られるのか?)
楽団長 : 徳さん (パフパフラッパのみ)
ランナーより忙しくなりそうなお三方↑ ガンバレー
