6月公開。やっちまった・・・

国語 前月比 10ポイントダウン

算数 前月比  2ポイントダウン

理科 前月比 11ポイントダウン

社会 前月比   5ポイントダウン

四科平均 7ポイントダウン

 

当然ながら偏差値56の基準を下回る。

前月良すぎたとは思っていたが、ここまで落ちると・・・

上昇曲線に乗ったかもなんて甘く考えていたバチがあたった。

勉強量は少なくなかったはずなのに。

詰込みが甘く、流す勉強になっていたかも。

 

ちょっと冷静さを取り戻して考えると

先月がトップ、今月がボトムとしたら平均で55ぐらいだから

だいだいいつもの平均値なんだよね。

 

国語はともかく理科で50を下回るのは久しぶり。

最難関コースなんて通っている場合じゃない。

男女難関コースで地に足をつけて頑張ろうと息子と確認。

 

まずは夏休みまでに土台作りからもう一度。

そして、寝るとき、食事、風呂以外勉強漬けのつもりで

臥薪嘗胆し来月の公開に臨むように。