情け無用のJ9 | 直撃地獄拳

直撃地獄拳

イラストと…
寝言…

ああ…前回のIKO祭り記事から、かなり間があいてしまった!

(なんだかずっと忙しくてね〜…)あせる

 

 

さ、さて年に1度、伝説的アニメーター、金田伊功さんに思いを馳せる

 

IKO祭り2017

 

5日間の祭りの中でアップしたイラスト…

前回の「999」、「ザンボット3」に続いて描いたのは

 

「銀河旋風ブライガー」

 

エンジェルお町こと

マチコ・ヴァレンシア

 

 

 

 

 

 

 

 

特に金田調でもなく、オリジナルデザイン(小松原一男さん)でもない…

 

完全に…自己満足的なお町となってしまった(^▽^;)

まあ、いいじゃんww←

 

 

こちらボツイメージ。

 

 

 

 

 

 

 

一応ブライガー自体もちゃんと描きおこして…。

 

お町はやっぱ…アレだな…

初代の峰不二子にソックリだなあ…(;^_^A

 

(それはデザイナー自身も明言してはいたコトなのですが)

 

 

 

 

 

 

さあ、「999アイス」に続き

我が家の当時モノww

「銀河旋風ブライガースナック」爆笑

 

 

 

 

 

 

 

ブライガーは1981年製作。

金田伊功さんはオープニングとエンディングのみ作画。

 

このオープニングがカッコよすぎて!!(歌もいい!)

 

ブライガーといえば本編よりも「オープニング」、という

認識は現在も続いているような…ww

 

 

 

DVDボックスのボックスアートは金田さんの描きおろし!!

 

 

 

 

ブライガー、やっぱいいな〜〜。

 

 

 

 

 

あ、お町のイラスト、うしろに配置した

「ウ、ウ、ウルフのマーク」

 

とJ9マークのロゴもこのために全部描きおこしたよ!(^O^)

 

 

 

 

そんなわけでまだ次回もIKO祭りの絵は続く…(はず)^^

 

 

 

 

関係ないけど、

フィギュアーツのメトロン星人はよく出来ていて嬉しい!(^O^)

買って良かったww

 

 

ミクラスと恐竜戦車も出ないかな〜〜^^