BURNIN, 駆け抜ける 特救指令
ソルブレイン
(駆け抜け~ろソルブレ~イン今す~ぐ)
…と、ノリノリで今回描いたのは
「特救指令ソルブレイン」
の主人公
ソルブレイバー

「人の命と心を救うため、自らの青春をかけて立ち上がった若者たちがいた!
それが特装救急警察であるっ!!」
特警ウインスペクターから始まった「レスキューポリス」3部作の2作目。
実はコレが1番好き!
ウインスペクターはデザインにまだ「宇宙刑事的」な名残がかなりあるんだけど
このソルブレイバーは「ヒーローとしてのカッコよさ」より「人命救助の機能性」を追求しちゃった「無骨感」(?)がたまらない!
まず頭部を描いてて「ヒーローヘッドとしてこれはかなり特異だぞ」と改めて思ったw
作画工程としてはいつものように背景を先に描いて。
レスキューポリスシリーズおなじみ、
「工場火災現場」

作画はヘッド部分もかなり難しかったけどボディも大変だった(^▽^;)
直線と曲線が入り交じってとにかく複雑な形状。
途中で何度かやめたくなったわww

完成した絵と大きく違うのは当初、
「子猫」は持っていなかった!

主題歌を聴きながら描いてたら「ソルブレイバーだったら人間だけでなく
逃げ遅れた動物もきっと見捨てないよな~」なんて妄想スイッチが入った(;^_^A
で、子猫を描き入れたのだけど、この猫は自分が大昔(幼稚園のころから高校生の頃まで)
飼ってた猫に当別出演してもらった^^
以前も貼った記憶があるが
ついでだから…。^^
当時の
「ソルブレインショー」

ブレイバー、サイン手売り(^▽^;)

「ソルジャンヌ」役
森みつえさん
サイン入り!!!
(我が家の家宝の一つ!)

ではまた!