My imagination is the key -4ページ目

My imagination is the key

思いは言葉に。
伝えたい事は歌に。

自由気ままな大学生のブログです。

こんばんは星空
だいぶ過ごしやすい夜になってきましたねーニコニコ

早く秋物を着たいですキラキラ

ただ海外から帰ってきてから深刻に金欠なので(笑)、服を買う余裕が無いです。。。
夏のセールでPretty Greenのコート買ったから早く着たくて仕方が無いです得意げ
しかし旅先ではTシャツとサングラスしか買わなかったのに、何故金欠なのだろうかw


全然関係無いですが、前からサングラス集めが好きで、歳の割に(?)結構持ってるんですキラキラ
Ray-Ban、Pretty Green、rex(GLAYのJIROがよくかけてるブランドですひらめき電球)、それから今回新しく買ったArmani ExchangeDASH!


最近アベンジャーズを見てからか、またアイアンマンブームが到来しまして(アイアンマンMK-ⅥのUSBフラッシュメモリをアメリカから個人輸入してしまうほどw)

その影響で劇中でロバート・ダウニーJr.がかけているティアドロップ型のレンズがブルーorライトブラウンになってるサングラスが欲しいんですよねーにひひ
お金が出来しだい御殿場のRay-Banに行って探してみますグー


さて、9月も下旬に入ってきましたが、長い様な短い様な夏休みもそろそろ終わりです。
正直、あまり遊びませんでしたね。。
8月はサマーインターンシップに始まり、終わり、9月頭からバカンスという事で1週間くらいのんびりしただけで、何かしら動いていたような…

と思ってGoogleカレンダーを見たら案の定そんな感じでしたガーン

9月は毎日ビッシリです。。


自分で言うのも変ですが、7月終わりと今の9月終わりの自分はだいぶ違うはずです。
なにしろ本当に色々な人と出会いました。
そして学ばされた事、気付かされた事、沢山あります。
変化したはずです。

あとはまぁ肌が黒くなった?(笑)


後期はうちの団体のCOOがアメリカに留学中で大学内に友達の少ない僕は若干辛いですしょぼん


それでは!

~GO~
こんばんは星空
久しぶりのブログ更新になってしまいましたあせる

前回更新したのが確か㈱マクロミルさんのインターンが終わってから書いたので、約2週間強くらい空いてしまいましたえっ

アベンジャーズ見たり、㈱サポーターズさんのイベントに久しぶりに参加させてもらったり。

最高でしたね。ロバートダウニーJr.演じる、アイアンマン=トニースタークが。
僕もああいうぶっ飛んだ経営者を目指そうと思います(笑)


そのサポーターズさんのイベントでお会いした人事の方が元バイト先の友人の内定先だったというミラクルなんかもあったりえっ


それから、1週間ほど中高の親友たちとタイに行ってましたキラキラ
いやぁ日焼けが・・・(笑)
行く前の写真を見ると白かったのに、今は真っ黒でございますガーン

1年振りの海外でしたが、やっぱり楽しかったですねーニコニコ
卒業旅行はヨーロッパを鉄道で回りたいなぁと思いますDASH!


さて、今年も残す所少なくなってきました。
毎年後期はどうも面白くなく感じます...

学校の勉強以上に最速で内定を取るべく、就活を頑張りたいと思います。
よく頑張りすぎてガス欠しないのとか聞かれるんですけど、自分が好きで、楽しくてやってるのでそんな事は一切ございません!(笑)

確かに12月以降就活が本格化して忙しくなる事は間違いないですが、その時になってバタバタしないように前々から準備をしているわけなので。
※本田圭佑みたいな事言ってますけどw

色々な人に会ってその人の考えを聞けて、その中で好きな人や嫌いな人も出てきて・・・
普通に楽しんじゃってるけど、果たしていいのでしょうか(笑)


ま、学校始まるまで残りの充電期間を楽しみたいと思います。

それでは!

~GO~
こんばんは星空
気付けばもう8月も下旬ですね。

あっという間だなーと最近つくづく感じます(笑)

さて、昨日で㈱マクロミルの3daysインターンが終了しましたDASH!
いやー楽しかった!ニコニコ

思えばこの企業を初めて知ったのは5月の初め。
3年生の間に留学する事を考えていて、それが諸事情で出来なくなり、それなら早めに就活始めとくかというそれこそ軽い気持ちで始まって、Twitterで情報をたまたま見て空いてたからイベントに参加しただけで。

ただその時は今やっているあらゆる活動を全くやっていなくて、学生団体の代表もやってなかったし、長期インターンも始めていなかったし。。

その時に同じイベントに参加していた周りの人間に刺激されて、自分は何を大学時代にこれまでやってきたんだ、何もしていないじゃないかと反省して、行動しまくる事を決意して今日に至ります。

元々フットワークが軽い事が幸いして、割と行動するのに苦労したりはしなかったので、ラッキーでしたにひひ

そっから自分は変わったと思います。


そのイベントで初めてマクロミルのアツい人事の方とお会いして、めちゃくちゃ楽しそうだと、インターン超行きたい!という思いから今回のインターンの選考に臨んだものの、グループワークの課題をクリア出来ず、参加するのは難しいかなと思っていたんですけど、運良く選考を通過する事が出来て、今回のインターンに参加する事になりました。

机上の学びとしてのマーケティングは大学の専攻なので学んではいましたが、そもそもマーケティングというものは自分で実際にやらなければ身に付かないものだと分かっていたので、今回のインターンに参加出来た事が本当に嬉しくて、自分がどこまで通用するのか試したい思いがありましたひらめき電球


中日と最終日にプレゼンがあって、中日は1位タイ、そっからこれまでのタームでは最終プレゼンも1位でぶっちぎりのチームが今までいなかったとの事だったので、そのパイオニアになってやろうじゃないかと(笑)目論んでいましたが、残念ながら1点差で2位に終わってしまいました。
ただ、全精力を注ぎ込んでやりきった感じはあるし、人事の方々にプレゼンの上手さとアイディアを褒めて頂けた事が本当に嬉しくて泣きそうでした。

まだ何も終わってないし、始まってすらいないのかもしれないけど、ここまで自分の足で動いて、志を持って行動してきてよかったなぁと思いますニコニコ
今回もらったフィードバックを活かして、もっとビッグになってやろうと思います!!

来週は長期インターンのMTGから始まり、1dayのインターンがあり、就活イベントがあって、金曜に日本を離れてタイに行ってきます。

8月の就活を乗り切って、リフレッシュしてきたいと思います。
それでは!

~GO~