
オーストリアなう!w
これから帰国の途に付く所で、トランジット先のラウンジでのんびりしながら今この記事を書いています。
あと30分程でフライトですが

あっという間に新年も2週目に突入という訳ですか、早いなぁw
昨年末から今年の頭に懸けていきなりこんなアクティブに動くとは思っていませんでしたが(笑)、自分の事をじっくり考える事の出来る時間になりました。
日本には8日の朝に到着予定なのですが、そのまま学校という実にハードなスケジュールで

休む間もなく次の日以降から説明会、テストセンター、面接・・・
等々、相変わらず盛りだくさんですw
テスト勉強もしなくては・・・
嫌だー!!!!
・・・・はい、頑張りましょう(笑)
話は変わりますが、今回のテストセンター。
正直、命懸けてもいいくらい大事です。
大袈裟かもしれませんが、僕が就職活動を始めるキッカケを与えてくれた方が働いていらっしゃる企業の選考の1つです。
僕は今ここの企業に1番行きたいと思っています。
現在通っている大学のブランド力からしたら箸にも棒にも掛からない様な企業であるにも拘らず、大学名ではなく「僕」という1人の人間に注目して頂き、人事の方々も僕を獲りたいと思われています。
(少なくとも僕はそう感じていますw)
業界はともかく、まだ受ける企業を絞る段階ではないのかもしれません。
エントリーをとにかくしろという意見もよく分かります。
しかし、あくまで僕個人の考え方として、本当に「ここに行きたいんだ!」とスパークする企業はそこまで無いと思います。(あってせいぜい15くらいです、僕の現状)
それ以外の所に何となくエントリーをして、仮に選考を通過して履歴書やES、筆記試験やWebテストの対策…といった事が必要になってきた場合、時間の無駄だと僕は思います。
熱意をそこまで注ぐ事の出来ない企業に、上記の様な時間を割いて万一落ちた時の虚無感なんて味わいたくないですから。
思えば就職活動というものを意識し始めたのは昨年の5月。
もうすぐ活動が1年になります。
なので正直な所、早く終わらせたいです(笑)
それもあるので持ち前のアジリティーを最大限に活かし、第一志望の内定は近日中に必ず頂きます。
誰がなんと言おうと。
それでは!
帰国後落ち着いたらまた更新します。
~GO~


