こんばんは。
今日も適当に海外ボクシング情報を。
http://www.boxingscene.com/?m=show&opt=printable&id=42147#ixzz1TljsJMWe
ジュダーを一方的に破り、その実力を示した"King"カーン。
師事するフレディ・ローチさんの評価も急上昇中ですね!
興味深い、パッキャオとカーンのスパーリングについて。これ動画観たいですよね(笑)
『マニーとアミールのスパーリングはいつも素晴らしいよ。序盤はアミールが良いんだけど、徐々にマニーがペースを掴む感じかな。アミールは一緒に練習する様になって、本当に伸びているよ。彼は聞く耳を持っているし、いつも何かを学ぼうとしている素晴らしいキッドなんだ。勿論、マニーは偉大なファイターだけど、アミールも正しい道を歩んでいることは間違いないよ。』
序盤はカーン優勢なんですかね!しかしやっぱりパッキャオがコントロールし始めるって感じか。
観たい(笑)
凄く短いですが発見致しました!
これは関係ないですが…大好きな超高速シャドー!
速過ぎ(爆)
次は大方の予想に反してビクター・オルティスに敗れたWBC世界ウェルター級前王者、
アンドレ・ベルトが久々に登場。
http://www.boxingscene.com/?m=show&opt=printable&id=42152#ixzz1Tlk1JNUU
9月3日にIBF世界ウェルター級王者でスロベニア出身のジャン・ザベックに挑戦することが
決定している様です。
■ ザベック戦について
『スパーリングでの調子は良いよ。今週始めたばかりだけどね。ザベックはプレッシャーをかけてくるタイプだし、ファイター型だから、俺との相性は悪くないはずだ。俺はとにかく最高のコンディションを作ることだけだよ。俺にはスピードはあるし、パワーもある。後は全てのレベルを上げていきたいね。』
■ オルティス戦の敗北について
『プロで初めての負けだったし、何と言ったら良いのか分からないけど、今までとはやっぱり違ったよ。若いファイターが初めての敗北を喫するのはいつだって難しいことだと思う。あの夜、俺は100%の状態じゃなかったと感じる。とにかく俺の責任だし、これから又復帰するのは俺次第だよね。』
■ ビクター・コンテとの出会いについて
『友人から彼のことを聞いていたんだ。コンテと一緒に仕事をしていた友人が口をきいてくれて一緒にやることになった。彼は俺のバランスを修正してくれる人間だよ。』
■ コンテの過去、PED(Performance Enhancing Drugs)について※
『全く問題ないよ。俺達は最終的には俺達の力で何とかするしかないんだからね。いつでもテストを受けるよ。PEDはボクシング界では当たり前の様に使われていると思うけど、俺達はこの業界で最もクリーンなアスリートなんだ。自分達の身体の為に正しいことをしている。悪いことをしないで、最高の状態を作る努力を惜しまないからね。』
※コンテは過去に薬物試験に引っかからないPEDを作成した経緯がある様です。
そればバレて、会社は潰れ、刑務所に入ったことがあるとか…。
■ コンテとのフィジカルトレーニング
『コンテと一緒になってまだ2週目なんだけど、凄い技術と科学の融合だよ。心拍数とかも計測するし、色々新しい練習もあるよ。色々なことが新鮮で驚くよ。一緒にやる様になって、今までの練習は遅れてたなって感じてるよ。』
■ コンテのトレーニング量は少ない
『以前は倒れるまで練習していたんだ。本当、床に這いつくばるまでね。今は頭を使っている。休養も練習と同じ位に大切だって学んだよ。本当休まなくてはならないんだ。』
■ グローブの変更
『ずっとエバーラストMxを使っていたんだけど、この試合ではグラントを使うつもりだよ。』
■ ベイエリアに住むことについて
『ベイエリアは最高だよ。本当に良いところだ。ここに来るのは初めてなんだ。天候も美しいし、ここでしっかり練習してスパーリングをするよ。ジムに戻って練習するのは気分が良いし、再びやってやるって気持ちになるよね。』
次はデビッド・ヘイの話題。
http://www.boxingscene.com/?m=show&opt=printable&id=42159#ixzz1Tlk9w4Hv
7月のウラジミール・クリチコとのビッグマッチに敗れ、今後どうするのかが気になるヘイ。
10月の誕生日で引退すると公言しておりますが…。
『ウラジミールには是非ファイトマネーの金額を確認して欲しいよね。』
『他に誰がいるんだい?手に入る金額を見てくれよ。経済的に合致出来るはずだよ。ボールは彼の手に渡っている状態さ。』
『俺には残り3か月半しかないんだ。ウラジミールにやる気があるかどうかなんだ。彼がタイトルを持っている以上、交渉は凄く難しいと思う。クリチコ家と交渉するってのは本当に大変なことなんだよ。』
クリチコのマネージャーのボエンテさんは、兄、ビタリとの一戦を推している様です。
『ヘイは10月に引退したいみたいだけど、我々が観たいのはビタリ・クリチコvsデビッド・ヘイだよ。』
『でもビタリは10月にアダメクと戦うから、その後に実現させたい。』
『ビタリvsヘイは頭にあるよ。実現も多いに可能だと思っている。良い試合になると思うし、プロモーション的にも最高だ。ヘイにとってももう1人のクリチコと戦えるチャンスじゃないか。』
次は…PFPトップクラスに君臨するWBC世界ミドル級ダイアモンド王者のセルヒオ・マルティネス。
http://www.boxingscene.com/?m=show&opt=printable&id=42163#ixzz1TlkHRwfI
トレーナーのパブロ・サルミエントさんがマルガリートとのリマッチの可能性について言及。
マルティネスの2敗は、マルガリートとウィリアムスですが、ウィリアムス戦は微妙な判定、
更にリマッチで痛烈にKOしてますから、殆ど唯一の敗北と言ってもも良いのが、マルガリート!
しかも2000年2月と10年以上前なんですねぇ…。7RTKO負け…。
『我々としては興味があるよ。コットvsマルガリートの勝者と戦いたいね。もしマルガリートが負ければ、コットと戦うよ。』
プロモーターのルー・ディベラは再戦に相当な自信があるのか、
マルガリートには、好きなバンテージを巻かせると…ブラックジョークも飛ばしていた様です…。
次は…4月にまさかの敗北を喫して無冠になってしまったファン・マヌエル・ロペス。
http://www.boxingscene.com/?m=show&opt=printable&id=42172#ixzz1TlkQngoT
サリドへのダイレクトリマッチを希望し続けて早4か月。サリドは日本の山口選手を相手に
防衛戦を行う等、交渉はスムーズには行っていない様ですよねぇ…。
実際、試合はどうやら2012年の第一四半期にずれ込む様です。
となると1年近くブランクを作ってしまう可能性もある為、年末までに1試合チューンアップ戦を
はさむ予定だとか。
観る度にバランスが悪くなって、ガンガン前に出るだけの激闘ファイターになってしまったファンマ。
WBO世界S.バンタム級のタイトルを獲ったポンセ・デ・レオン戦等は素晴らしかった印象ですが…。
…あんま変わってないか(爆)でもポンセの出来は素晴らしいですよね(笑)
ファンマは30勝27KO1敗。
次はWBA世界S.バンタム級暫定王者のギジェルモ・リゴンドウ。
http://www.boxingscene.com/?m=show&opt=printable&id=42178#ixzz1TlkrI4Yt
"Sugar"下田昭文選手からタイトルを奪ったリコ・ラモスが正規王者としておりますが、
リゴンドウは早速挑発しておりましたよねぇ…。
8月19日にサウスフロリダでチューンアップ戦か何かをする予定でいた模様ですが、
会場選びに不手際があり、試合は中止になるそうです…。
共同プロモーターのお話。
『ギジェルモに試合をさせる為に幾つかのカジノを回って交渉したんだけどね…。日程が合わずに断念したよ。』
まだプロ8戦しかしていないリゴンドウ。チューンアップ戦なしで直接ラモス戦になるかも。
続いてはS.ウェルター級トップコンテンダーのバネス"Nightmare"マルティロシアン。
http://www.boxingscene.com/?m=show&opt=printable&id=42164#ixzz1TllHkbUU
WBC王者は人気物、サウル"Canelo"アルバレスですが、WBCが挑戦者決定戦として、
マルティロシアンとアルフレド"El Perro"アングロを指示したとの話があります…。
まじかぁ…。超絶潰し合い(笑)
マルティロシアン:
『俺とアングロの試合はタイトルマッチのべきだろう。カネロは、140ポンドとか147ポンドの連中との戦いばかりに忙しそうだからな。そんな奴には140ポンドか147ポンドの王座をあげれば良いじゃねぇか。俺でもアングロでも、カネロと戦えば簡単にKOで勝つぜ。俺はアングロを試合をするよ。長年やりたかった相手だしね。』
カネロは9月17日、LAのステープルセンターでアルフォンソ・ゴメスとタイトル戦を行います。
そのカネロの話。
http://www.boxingscene.com/?m=show&opt=printable&id=42185#ixzz1Tll44dmR
『マルティロシアンもアングロも良いファイターだよ。彼らには僕に挑戦する権利があると思う。彼らは素晴らしいファイターだと思うけど、僕が誰が来ても一生懸命練習をして準備をするだけだ。アングロだろうがマルティロシアンだろうが誰が相手だろうがね。先ずはアルフォンソ・ゴメスと戦うわけだし、その後、他の奴らのことを考えるよ。』
…アルフォンソ・ゴメスには間違いなく勝つでしょう。
しかし、その後、マルティロシアンかアングロが挑戦してきたら、カネロ第一の試験になりますな。
是非、実現して欲しい!
どうです、この面構え!19勝16KO1敗(1敗はシントロンにアウトボクシングされたもの(笑))
3分51秒からは恐怖映像です…。
次はドネア。
http://www.boxingscene.com/?m=show&opt=printable&id=42197#ixzz1TqcRdm1O
『統一戦がやりたいんだ。10月1日か15日での試合を考えている。まだ誰とやるかは決まっていないけど、チャンピオンとやりたいね。日本人だろうがパナマ人だろうが誰でも良い。その後は12月3日にコットvsマルガリートがあるマジソンスクエアガーデンにアンダーカードで出たい。11月11日にレイチェルとの正式な結婚式をやるからね。』
『アルセはビッグファイトで金を稼ぎたいって聞いているよ。彼が僕と戦ってくれるかは分からないけどね。僕はマネージャーとトップランクが連れてくる相手、誰とでも戦うよ。』
バンタム級王者は、WBAが亀田興毅選手、WBAスーパーがモレノ、IBFがアグベコ。
亀田興毅選手は8月31日に防衛戦、アグベコも8月13日にマレスとのビッグマッチが決まってますね。
ドネアの対戦相手に注目です。
チャオ♪♪