何を捨てる? | わたしのままで生きていく 大人の女性のための心理分析            ~ misaki session ~ みさき さゆりのblog

わたしのままで生きていく 大人の女性のための心理分析            ~ misaki session ~ みさき さゆりのblog

母として妻としてひとりの女性として・・・
時に立ち止り、つまづきながらも
自分らしくしなやかに「私のままで」生きていく。
そんな大人の女性のための、分析型心理カウンセリング。
その他、セッションをご提供します。

こんにちは。さゆりです。


久しぶりに、お言葉シリーズいきます♪


『つぼみ女子 開花宣言!』 



さて、あなたは何を捨てますか?


春は出愛と旅立ちの時期。


一歩踏み出すときに、重い荷物は不要です。


また、進むべき道がわからない時にも、


もう必要のないものを、いつまでも握りしめていたのでは


ますます先が見えなくなります。


もしかしたら、それは過去のあなたにとっては


なくては生きていけないほど、


大切なものだったかもしれません。


では、果たして今の自分にとってどうであるか?


考えてみることも大事です。


私たちは、無意識のうちに


いろんなものを抱えて生きています。


目に見えるものも、目にみえないものも。


「これだけは!」と思っているものが


案外、重い荷物だったりするのデス。


なぜそう思うのか?見つめ直してみてください。


今はもう必要ないかもしれない。


なくても大丈夫かもしれない。


そう思えたなら、


そっと、手放してみましょう。


最初はうまくいかないかもしれません。


手放したつもりが、まだ握りしめていたり。


でも、それでイイんです。


何度も何度もチャレンジしながら


少しずつ身軽になりましょう。



今まで本当にありがとう。


今の私ならきっと大丈夫。


ありがとう。


さようなら。




人生という旅路を歩むには、


荷物は軽い方がイイのです^^


ただがむしゃらに進むだけじゃない、


立ち止まって荷物整理の時間も必要なのです。


身軽に、気軽に、足取り軽くいきましょうニコニコ




***おまけ***

この言葉を見て、ハッとしました。

私もいつのまにか、いらない荷物増えてましたあせる

ついでに、お部屋の片付けもしました。

もう要らなくなったものが山積みで・・・。

片付けると、身もココロもスッキリ!

身軽って素敵☆

無意識に増えた(?)メカタが減れば、もっと素敵よ~ん☆