こんにちは。さゆりです。
スッキリと晴れた空にはイチゴちゃんが映えます(笑)
早いもので、5月も半ばを過ぎました。
4月から新しい生活を始めた人たちにとっては、
周りの人や環境にも慣れたこの時期、
ようやくホッとひと息つけるのではないでしょうか。
同期のサクラなんて言いますけど、
スタートが同じ者同士って、絆が深まって
長年の付き合いになる場合もあれば、
時には、ライバル視しちゃって、互いに競い合う仲に
なることもありますよね。
同じようにスタートしたのに、自分だけが出遅れてる・・・
なんて焦ってしまうことや、
みんなに追いつこうとして、無理に頑張ってしまうことも。
あ~、しんどいしんどい。
私も社会人になりたての頃は、そんな経験をしました。
営業職だったので、数字に追われる毎日 ><
頑張らなきゃ、って必死でしたよ。
でもね、ホントは誰かと比べることや、競い合うことなんて
必要ないんだよね。
誰かの上にいこうとしたり、誰かの下で卑屈になったりすることも。
そんなの必要ない。
学校ではそんなこと教えてくれなかったし、
周りの評価を得るために、みんな一生懸命だけれど、
自分で自分を評価できれば、それでいいんじゃないかな。
みんなそれぞれに個性があって、
得意分野や苦手分野があったりするもの。
「みんなちがってみんないい」
だから、他の誰かと比べて落ち込まなくってもOK ^^
自分が何が好きで、何が得意なのか?
そっちに目を向けて、時間を忘れて夢中になれるものを
探してみて下さいね。
それがわかった時、もうあなたは他の誰かのことなんて
一切そっちのけで、気にならない自分に気づくはずです。
夢中とは「夢の中」
夢見るように楽しい気分を味わってみてください♪