自分の部屋に本が溢れている。

本棚にも
机の上にも
机の下にも

長い間、積読本に囲まれている生活をしていて気がついたこと。

落ち着きが無い(乱雑な部屋の原因)
本からの無言の圧力(早く読んでくれ)
自分の興味の方向性(四方八方へ)

最近、積読解消法を見つけた。

図書館へ行かない
本を買わない
電車に乗る

まずは、図書館へ行かないを実践。

改めて自分の部屋の本を見ると、読みたい本だらけ。
過去の自分に、「本を選ぶセンスがある」と素敵な勘違い。

ひと月ほど経ったら、積読が解消されているか、今から楽しみ。