4兄弟ママつむじですニコニコお団子


こないだ地域の集まりがあったから
次男、3男、4男連れて行ってきた。



自己紹介する場面があって
次男は注目されるのが大の苦手アセアセ
絶対緊張するだろうなーって思ったら
案の定、めちゃくちゃか細い声で聞こえないアセアセ
近くにいた子が代わりに言ってくれた。



その後恥ずかしかったみたいで
テーブルの下に隠れて出てこなくなっちゃった。



かと思ったら、4男は全くじっとしてないタラー



4男より1つ下の子も参加してたけど
お母さんの側から離れずじっとしてるのに、
4男は早く帰りたい!って
寝そべったり、走り回ったりアセアセ



4男が年長さんって知った 
周りのお母さんたちの反応が
嘘でしょ!!って驚いた顔してた。



あげくに『うちの2歳の子も一緒ですよ』って。



こっちは5歳だよ、、悲しい
悪気がないのはよく分かってるんだけど
めちゃくちゃショックだった。




次男も4男もみんなと違いすぎて
帰り道泣きたくなった、、



次男は特性が出たんだろうな。


4男は特性がある子かもな。



また地域の集まりがあるから行くのが怖いアセアセ



わたしもちゃんと説明しないで
連れて行ってしまったから
今度からはちゃんと説明して納得させて
参加したかったら参加させよう!



今日はショックだったけど、
大切な我が子なんだから
みんなと違うってことを受け入れて
地域の人にも理解してもらわなきゃだよな。



わたしも日々勉強だなぁ。



こないだ作った長男のお弁当!