今日は09:00過ぎに起床。まっこはん、「今日はこの後、少し職場に行ったり、ねいきちに荷物送ったりしてきます。」との事。私は食事の準備。ロースハムが沢山残ってたので、(作ったガーリックオイルの)ハムエッグと永谷園の松茸のお吸い物。ご飯を食べた。
その後は北海道旅行時に買ってるスイーツの処理。母恵夢 キャラメシアンと大阪の巻、それぞれ2個ずつ。キャラメシアン自体は初めて食べたけど、まあ上手にN.Y.C.SANDをパクれてる(笑)。お菓子の世界にも著作権ってのがあったら、一発でアウトなんだろうけど、なので美味しかった。
まっこはんは11:00頃出掛けて、15:00前くらいに帰宅。そのままリビングで寝始めた。私はお昼のおやつにフランクフルト4本焼いて食べた。
朝からずっとぐずついていた天気だけど、14:00過ぎになると外が明るくなった。ので、17:00少し前からウォーキング開始。西に向かってどんどん歩いている途中、18:00少し前に「なーんか薄暗くなったな…。」と思ったら、急にすごい雨が降って来た。このままウォーキングの継続は難しいと判断し、家にいたまっこはんに迎えに来てもらって、そのまま本谷温泉館に風呂入りに行った。
途中、ファミマに寄ってブレンドコーヒーとロールケーキ、フランクフルトと北海道産練乳のイチゴ氷バーを購入。フランクフルトとイチゴ氷バーは車の中で食べる許可が出ず、お店のイートインコーナー(の近く)で食べた後、本谷温泉館に向かった。
19:30少し前に到着したので、お風呂上がりの待ち合わせ時刻は21:00。いつも通り、身体を洗う→入浴→サウナ→水風呂→外気浴→入浴→サウナ→水風呂→外気浴→入浴。サウナはここでは10分/回くらい。ここ数か月は毎週(土曜日)行ってるので、だいぶサウナが身体に馴染んだ気がする。帰りは夕食用のお弁当・お惣菜・おにぎり等を買って貰うためにコンビニを巡って貰う。最初に山崎デイリーストアに行ったけど、好みのパンもお弁当・お惣菜・おにぎり等も無かったので、サーティーワンアイスクリームのカップアイスだけ買った。
帰りの道中のファミマに寄って貰って、カレーライスを購入(50円引きだった)。まあまあ美味しかった。おにぎりも買ったけど、食べなくても済みそうだったので、明日の朝にでも食べる事にした。
24:00頃から楽天ポイ活を済ませ、25:00過ぎに布団に入った。温泉・サウナ後の睡眠は気持ちええんよなー。