今日はなぜか08:30頃に起床。まっこはんは出掛ける用事があるらしく、バタバタと準備してた。で「ご飯を炊いて、味噌汁を作ったから、テキトーに食べて!」と言い残し、外出。私は昨日買った高野豆腐を使って煮物を作る。味は悪くないんだけど…水分が少なくて煮込んでたら水気が無くなってしまった。いつもは16個くらいで作ってたんだけど、今日は20個にしたから、高野豆腐に全部吸い取られた模様。けちけちせずに、もっと出汁作りゃよかった。
で、その高野豆腐をちょこちょこつまんでたら、炊いてもらってたご飯&味噌汁を食べる時間がずれ込んで昼前になってしまった。母ちゃんから貰ってた菜の花の漬物でご飯をかき込みたかったので、おかずは味噌汁と高野豆腐だけ。高野豆腐、水気が無くなってるから、今日中に全部食べて、もう1回作ろっと。
昼からはチャーシューを作る。今日はタコ糸でぐるぐる巻きにしてチャーシューを作ることも考えたけど…面倒くさくなっていつものやり方で。まあそれでも手間暇かけてんだけどね。そう思ってるとまっこはん帰宅。「人と会った後、そのままアリーナ土居で運動してくるかも…。」と言って出た行ったんだけど、どうも腰が痛いみたいで、動くのもつらそうにしながら帰って来た。私は豚バラブロックの下茹でを終わらせ、味付けをして煮込みの段階になって、母ちゃん家にパワーヘルスをあてに行く。今日もホットコーヒーとチョコレート、菜っ葉の煮物を貰って食べた。
まっこはんは17:00過ぎに義父に整体を施してもらうお願いをしたみたいなので、私は17:00になってウォーキングに出た。今日はいつもの海岸線沿いをウォーキング。今日も頑張って歩いた。その後、砂糖を買わなきゃいけないのを思い出し、まずはシャトレーゼによってミニ和菓子を2個購入し、食べながらウォーキングを続ける。トーアマートに立ち寄るも売っていなかったので、家を少しだけ通り過ぎてコスモスで砂糖を購入することにした。「家を通り過ぎるに、面倒くさいなぁ…。」と若干ネガティブになったので、整体に出てるまっこはんに帰りに拾って貰おうとしたけど、私の方が早く帰れそうな距離だったので断念。私が家に到着したのと、まっこはんが車で家に到着したのが同タイミングだった。そこから私は風呂に入り、夕食の準備。先日まっこはんが準備してくれてたキャベ千の残りと、今日作った高野豆腐の残り、朝の残りの味噌汁を食べた。
ストーブの上でチャーシューの煮込みを実施しつつ、高野豆腐の煮物(今回は8個)、先日母ちゃんに買ってもらってたキスフライを揚げて明日のお弁当のおかずの準備をしつつ、24:00過ぎに就寝。明日出勤したら、明後日は祝日でお休み。かなり気が楽やね。