しんどい、眠い。けど頑張って起床。明日明後日は「(数)十年に一度の大寒波」とニュースで大々的に報道されていたので、あわよくば "在宅勤務" と思いPC を持ち帰ってたが、全然問題なさそうだったので出勤。朝食は昨日作った高野豆腐の煮物と味噌汁、カットしたリンゴ。高野豆腐の煮物、マジで旨いんやけど。たぶん母ちゃんやまっこはんが作ったものより数段旨い(笑)。

会社への到着は早目だったので、朝礼前のストレッチでスクワット50回実施。まあまあ足がパンパン。午前中はだらだら過ごし、途中エスケープも実施。昼食は高野豆腐の煮物とゆで玉子2個。

昨日作った試験要領書を元に試験を実施し、成績書を作成(まあ、前の日以前にほぼほぼ終わらせてはいたので…)、O*****-K****の保守契約の検収処理を実施。で、今日も定時で退社。今日~明日の朝が寒さのメインって事だったので、今日もPC持ち帰り。会社の駐車場に停めてる車に横殴りの雪が付着してて「さすがに明日は在宅勤務やろ!」と思いつつ、帰宅。帰りに母ちゃんに電話したら「菜っ葉炊いてるから、いる?」と言われたので貰うと伝え、閉店ギリギリンの時間で入店出来たマルヨシミートで牛こま切れ肉を購入し、帰宅。このくそ寒い&雪も積もろうか…という中、友達と買い物に出かけ&そこそこ山際にある温泉に行くまっこはんは外出していなかったが、日曜日から干してた洗濯物を取り込まずに出かけてたので、洗濯物が強風で飛ばされてたのをくそ寒い中取り込む。取り込んどけやー!と若干の怒りを覚えつつも、喧嘩するのもどうかと思い(遊ぶのに一生懸命で気もtぐいてなかったのかと思うので、)やさしく「次から気を付けてね」とLINEでメッセージを送る。

その後、手が悴んだ中で夕食を作る。母ちゃんに貰った菜っ葉の煮物を食べた後、

買って来た牛こま切れ肉と残ってた豆腐等を使ってすき焼き(風煮物)、玉子焼き、ウインナーの油炒めを作って食べた。

作ってる途中、まっこはんから電話があり、LINEのメッセージに対して謝罪してた。若干イラついたけど、「次から気を付けよね~。」とだけ返す。その代わり、寒かったから今日の夜のごみ捨てはサボらせてもらったけどね(笑)。明日の朝、まっこはんが持って行ったらええんよwww。

 

まっこはんより「ねいきちが、2/22(水)夜~25(土)にかけて、たつきち君と飼い猫と一緒に帰って来るって言ってる。」と伝えられた。帰って来るのはウェルカムなんやけど、食事制限中なんよなー…。