今日の夕食は鍋。食事制限を始めた当初、「お腹が空きゃあ、鍋を食べたらいいんだ!」と思い、近くのスーパーで特売になってた飲める日本酒を買い、母ちゃんに安い時を狙って、水菜と白菜を買っておいて貰った。が、食事制限の生活を続けていると、食べているものにどんどん飽きが来てしまい、鍋なんかとても食べる気分になれなくて放置していると、水菜と白菜が痛んで来たので、意を決して "常夜鍋" を作る事にした。母ちゃんが豆腐と水菜、白菜をカットしてくれて準備してくれてたので、豚肉(豚バラと豚ロースのしゃぶしゃぶ用薄切り肉)とほうれん草を買って来て、準備に取り掛かる。参考にしたサイトは、下記2 つ。にーやんが以前準備してくれた時に、にんにくが入ってたのが美味しかった記憶があったので、今回もにんにく入り。
 
 
 
で、今回の鍋なんだけど…決して不味いわけではないが、メチャメチャ美味い!と感激するほどでもない。前ににーやんに作って貰った時は、もっと美味かった記憶があるんだけど、やっぱ食事に飽き飽きしているからなんだろうか?まあ買って来たお肉は全部食べ切れたし、ほうれん草も全部食べた。豆腐も始末したし、ちゃんと消費出来…あれ、水菜と白菜が丸々残ってしまってる。。。これは母ちゃんに漬物にでもして貰おっと。
 
今日もウォーキングはお休み。腕立て伏せは60 + 60 回 、プランク420 秒実施した。明日からまた仕事かぁー。