ブックオフ 高松新屋島店を出て、ブックオフ 高松東バイパス店に到着。やはり…ここでも "これっ!" っていうものを見つけられず、手ぶらでお店を後にした。ネットの情報に寄ると、高松市内のブックオフは他に「高松仏生山店」ってのと「高松郷東店」のがあるらしいけど、愛媛までの帰り道を遠回りまでして立ち寄る気分が失せてたので、そのまま愛媛に向かって進む。が、ブックマーケット 善通寺店には行ってみようと思ってたので、多少迂回してお店に訪問
もう少し、こうインパクトのあるもの、無いかなぁ…と物色してたら、新刊コーナーで『ゴールデンカムイ23 巻』を発見!新品を買おうとしてたので、ちょうどよかった。これはいい買い物だった。
最後に、帰り道にあるブックオフ PLUS 11号観音寺店に立ち寄った。話題作コーナーを見ても、これといったものがなくて、諦めて帰ろうとしてたら、青のオーケストラの1 ~7 巻が陳列されているのを発見!心の中で雄叫びをあげつつ、ずっと欲しかった7 巻を手に取って中身を確認したら、背表紙が折れ曲がってて、購入を断念 orz 。いやいや…もっと丁寧に保管しておけよ。ってか、なんで話題作コーナーに置いてないの?これだから田舎の中古コミック屋は…。
立ち寄った店の数・移動距離の割には収穫が少なかったのが残念だったし、まあまあ疲れたっぽいけど、個人的にはいい気分転換になって良かった。が、まっこはんは「こんなはずじゃなかった。しんどかった。家でゆっくりしたかった。」とたらふく文句言ってた。いやいや、あなたが徳島まで行こうって言ったんやで。お店に寄るのも事前に承諾貰ったぞ。やり終わった後で文句言われても…(まあ、私に対して怒ったりはしてないけど)。

