なんか、ブログネタとやらがあったので、参加してみた。
うちの地元では、登泉堂とか、玉屋サントノーレというお店が有名で、"愛媛" "かき氷" で検索すると、ほぼ必ずヒットするんだけど…私にはちょっとハードルが高い。
氷はちゃんとした水を凍らせたものを、ちゃんとした昔ながらのかき氷機で削ってくれたものがいいんだけど(お祭りなどて売ってるフラッペとかは、ガリガリしてて口に合わない)シロップは果肉を使った上等なやつじゃなく、フツーのあかーい色の、昔ながらのイチゴシロップでたべたいな
ー。
イメージでいうと、

こんな感じ。
練乳は全然かかってていいし(というか、むしろかかってて欲しい)けど、他は何もいらない。シンプルに氷の食感だけで、且つ純粋(?)に、シロップ特有の甘い味を堪能したいです。
うちの地元では、登泉堂とか、玉屋サントノーレというお店が有名で、"愛媛" "かき氷" で検索すると、ほぼ必ずヒットするんだけど…私にはちょっとハードルが高い。
氷はちゃんとした水を凍らせたものを、ちゃんとした昔ながらのかき氷機で削ってくれたものがいいんだけど(お祭りなどて売ってるフラッペとかは、ガリガリしてて口に合わない)シロップは果肉を使った上等なやつじゃなく、フツーのあかーい色の、昔ながらのイチゴシロップでたべたいな
ー。
イメージでいうと、

こんな感じ。
練乳は全然かかってていいし(というか、むしろかかってて欲しい)けど、他は何もいらない。シンプルに氷の食感だけで、且つ純粋(?)に、シロップ特有の甘い味を堪能したいです。