みなさんこんばんは満月



8月もすでに10日が過ぎましたが、


7月の読書記録です。

7月は、4冊。



image


まずはコチラ↓


image

引き寄せの女神様が我が家にやってきたのは

マジうれしいけど、

なんだかS気味なのが気になる件

フォルトゥナ・オケアニス 著

☆☆☆☆


だいぶアレなタイトルなんですが、

amazonで評価が良かったので衝動買いしてみた一冊。

いわゆる「引き寄せの法則」についてラノベ的に書かれた話です。

表紙とかタイトルの雰囲気とは裏腹に中身はまっとうな事が書いてあったりします。

星4つで。



次はコレ


image

嫌われる勇気

岸見 一郎・古賀 史健 著

☆☆☆☆


これ、流行ってるみたいですね。

「アドラー心理学」というジャンルに基づいて

人間関係について書かれた一冊です。

割と読みやすい構成で内容もなかなか良かったです。

☆4つ。



そしてこの方の本。


image

大丈夫!キミならできる!

松岡 修造 著

☆☆☆


松岡修造さんの「14歳の世渡り術」というシリーズを文庫化した一冊。

その名の通り、内容は14歳を対象に書いてあります。それを知らずに買いました(笑)

いや、だったら表紙とかにちゃんと書いてくれよ。と思いながら読みました。

これはちゃんと中身を見ずに買った僕が悪いんでしょうか・・・。

まぁ大人が読んでもそれなりに面白いと思います。

星3つですかね。



最後はこの方の本・・・・


image

今やる人になる40の習慣

林 修 著

☆☆☆☆


前から気になってたんですが、

ようやっと読むことができました林先生の著書。

とりあえず読みやすくて良いです。実用的なことも多く、有用な一冊でした。

ただ、色んな本を読んでる僕からすると、

もうちょっと林先生ならではテイストが欲しいところ。

星4つで。




そんわけで、



後半2冊がやたら暑苦しかった



そんな7月でした(笑)




それでは今夜はこの辺で・・・満月