みなさんこんばんは満月


今回は予告なしに32回目です。


今回の食材は・・・


image
鶏むね肉です。


まず鶏肉の皮をはぎ、

砂糖を両面に小さじ2杯づつくらいまぶします。
(片面に小さじ1杯づつ)

image

そしたら鶏肉を袋に入れて、

冷蔵庫で寝かせます。



1日~2日寝かせるといい感じになるんですが、



料理長は、
そんなに待てないので、



4時間くらいで出しました。



そのあとは、流水で表面の塩を洗い流した後、

水に浸けて塩抜きをします。

image
水を替えながら、

1時間くらい浸けておくといい感じになるんですが、



料理長は、
そんなに待てないので、


20分くらいで出しました。


もろもろの工程を早送りした鶏肉は、

ラップでくるみ、両端をゴムでとめ、

↓みたいな形にします。
image
鍋に水を入れて火にかけて沸騰させ、

鶏肉をいれます。

image
鶏肉でお湯の温度が一旦下がると思うんですが、

再沸騰したら、1分くらいで火を止めます。

image
ちなみに一気にたくさん作る場合は、

お湯の温度が下がりやすいので、

大きい鍋にたくさんのお湯で作って下さい。


このまま、2~3時間くらい放置するんですが、


料理長は、
そんなに待てないので、


1時間くらいで出しました。


image

お好みのサイズに切って・・・・


image

出来上がり。


image
今夜のメニューは、


鶏ハム‼


このまま食べても良いですし、

マヨネーズワサビ醤油も合います☆



それでは今夜はこの辺で・・・満月