みなさんこんばんは満月


読書記録も3か月目となりました。

3月序盤で2冊読了したものの、

その後失速し、結果は今月も3冊・・・。

読みたい本がたくさんあるんですが、

なかなかお仕事以外の本を読む時間が取れず・・・。


今月は、こちら↓

image

まずはコレ↓

image
ロスジェネの逆襲
池井戸 潤 著
☆☆☆☆

3か月連続での半沢直樹シリーズ。
安定した面白さです。
ただ、安定以上の突き抜けた面白さがもう一つ欲しいのと、
金融関係の専門用語が飛び交いまくりで、
もうちょっと砕いた言葉で書いてほしいと思い、
☆4つで。


お次は・・・

image
本音で生きる
堀江 貴文 著
☆☆☆☆

言わずと知れた、「ホリエモン」こと、
堀江貴文さんが、生き方について書いた著書。
率直に言って、めっちゃ面白い本です。

ただ、

僕はそもそも本音で生きていたので、

☆4つで。


最後はこちら↓

image
1行バカ売れ
川上 徹也 著
☆☆☆☆

ファンキーなタイトルとは裏腹に、
中身は真面目なビジネス書でした。
売れた商品、企業のキャッチコピーを分析しつつ紹介していく本。
ビジネス的にすごく参考になったのですが、
分析が曖昧なものもあったので☆4つで。



以上でした。

今月はもうちょい読めたらよいと思います‼



それでは今夜はこの辺で・・・満月