みなさんこんばんは満月


予告通りの新コーナーです。


東京に10年以上も住んでいるのに、


行った事が無い場所がたくさん。



そんなわけで、


東京あっちこっち行ってみよう!


そんでブログに書こう!!


と。そんなコーナーです!


第一回は・・・コチラ↓



等々力渓谷!!


世田谷区在住なのに、


世田谷の名所の一つであるこの場所に来たことなかった僕。


そんなわけで、来てみました。



では、入ってみます。



中は・・・こんな感じです。




大自然の中って感じです。


マイナスイオンに溢れてました。



いや、


マイナスイオン、

全く目に見えませんけども。



あくまで気分の話です。



にしても、来たことない場所に来ると、


無駄に色々写真を撮りたくなります。


なんか橋からのイイ感じの一枚↓



そして、


果てしなく無駄に、



トイレの案内板を撮ってみたりしました。



ネットによると、


等々力渓谷の観光ポイントは、


等々力不動尊と不動の滝。


まぁ、他にもちょいちょいあるみたいなんですが、


今回行ったのはこの2か所。



はい、等々力不動尊です↓



なんというか、まあ普通の神社でした。



向かう途中にあった甘味処、「雪月花」。



抹茶が楽しめるらしいんですが、


残念ながら営業時間外でした。



そして、もう一つの観光ポイント、


不動の滝!


こちらは次回に続きます。


お楽しみに・・・。



それでは今夜はこの辺で・・・満月