みなさんこんばんは満月




今日は、電車に乗った時の


ちょっとしたお遊びをご紹介・・・。


その名も、


電車ポーカー!



昔、どっかのウェブサイトでみつけた遊びです。



遊び方は簡単。


まず、電車に乗ったら、


5人掛け以上の横並びの席で、


右からでも左からでも中央でもいいので、


5人並んで座っている人を見ます。



その座っている人の行動をグループ分けして、


ポーカーでいう「役」を作るという遊びです。


例えば、


本や新聞などを読んでいる人、


眠っている人、


携帯電話やi padなどの電子端末をいじっている人、


友人同士で会話している人


などに分け、


並んで座っている5人のうち、


2人が読書をしていて、


2人が携帯などをいじっていれば、


ツーペアということです。



他にも


会社帰りのお父さんが


一人うたた寝してる横で、


女子高生4人が大声で会話していれば、



お父さんが

ちょっとかわいそうですが、



女子高生のフォアカードです。




といったように、


ヒューマンウォッチングを兼ねた


ちょっとしたお遊び。


皆様も電車に乗ってヒマな時、いかがでしょう。



ちなみに


この電車ポーカーをしていて、


一人で会話してる方を見かけたときは、


あまりその方を見続けない事をお勧めします。





それでは今夜はこの辺で・・・満月