みなさんこんばんは
今日は所用のため、ティップネス池袋店のレッスンは
代行を立てさせて頂きました。
代行していただいた佐々木IR、ありがとうございます。
さて、今日の夜に帰宅中、
ティップネスの下北沢店に寄り、
ずっと前から買おうかどうか迷っていたものを
ついに買ってしまいました↓
ストレッチポール(フルサイズ)です☆
これで、自宅でのセルフ調整がもっと幅広くできます
ちなみにストレッチポールの
フルサイズとハーフサイズの違いって何?
というご質問をたまに頂きますが、
ハーフサイズの方が安定性があるため、
調整やリラクセーションを中心に使用したい方、
もしくはバランストレーニングを低強度で行いたい方には
ハーフサイズのポールをオススメします。
逆にフルサイズなら、
安定性が低いかわりに、転がりを利用した調整や、
強度の高いバランストレーニングにも使用できるため、
幅広い目的で使用したい方、コアトレーニング中~上級者には
フルサイズのポールをオススメします。
買ってみたいけど使い方が・・・。
と言う方、
こんな取説↓もついてますので安心ですよ~☆
なんか今日は
インストラクターみたいなブログですね(笑)
それでは今夜はこの辺で・・・

今日は所用のため、ティップネス池袋店のレッスンは
代行を立てさせて頂きました。
代行していただいた佐々木IR、ありがとうございます。
さて、今日の夜に帰宅中、
ティップネスの下北沢店に寄り、
ずっと前から買おうかどうか迷っていたものを
ついに買ってしまいました↓

ストレッチポール(フルサイズ)です☆
これで、自宅でのセルフ調整がもっと幅広くできます

ちなみにストレッチポールの
フルサイズとハーフサイズの違いって何?
というご質問をたまに頂きますが、
ハーフサイズの方が安定性があるため、
調整やリラクセーションを中心に使用したい方、
もしくはバランストレーニングを低強度で行いたい方には
ハーフサイズのポールをオススメします。
逆にフルサイズなら、
安定性が低いかわりに、転がりを利用した調整や、
強度の高いバランストレーニングにも使用できるため、
幅広い目的で使用したい方、コアトレーニング中~上級者には
フルサイズのポールをオススメします。
買ってみたいけど使い方が・・・。
と言う方、
こんな取説↓もついてますので安心ですよ~☆

なんか今日は
インストラクターみたいなブログですね(笑)
それでは今夜はこの辺で・・・
