料理長ファンの皆様(笑)、大変長らくお待たせいたしました☆



第15回、約3ヶ月半ぶりのお料理教室です。



今回は再び登場のコレ↓



油田 豪のぶっさんブログ


男前豆腐を使っちゃいます!



まず、ボウルに水を切った男前豆腐を入れ、


つぶします。


油田 豪のぶっさんブログ


もう、親の仇の様に、




男前の奴を

グチャグチャにしちゃって下さい。




男前をつぶしたら、一旦置いておき、


今度はコレ↓


油田 豪のぶっさんブログ

クリームチーズを使います。


フライパンに、


プリンの金型(耐熱のもの)を置き、


クリームチーズを入れます。


油田 豪のぶっさんブログ

フライパンを弱火にかけ、


クリームチーズが溶けはじめたら、

(フライパンにフタをすると早く溶けます。)


男前の奴を入れます。


油田 豪のぶっさんブログ

チーズと男前をかき混ぜて、

(軍手などをして金型をおさえるといいです。)


味を見ながらお好みで、


チーズや男前を少しづつ足して、


チーズと男前の分量の割合を調節します。





チーズ好きならチーズを多めに、




男前好きなら

オトコを多めにって事です。




ただし、


チーズの割合が少なすぎると


上手く出来上がりません。






男前好きもほどほどにって事です。





チーズと男前の割合が決まって、


しっかり混ぜ合わさったら、


金型を火から降ろし、冷蔵庫で冷やします。





充分に冷えて固まったら、


上手く取り出します。


油田 豪のぶっさんブログ

本日のレシピは



男前チーズ豆腐です。




このまま食べてもいいですし、


豆腐の分量を多めに作ったなら、


醤油や薬味を使ってもOKですグッド!





今日の料理長は、


ブルーベリーのフルーツソースをかけて、


スイーツ風に仕上げてみました↓



油田 豪のぶっさんブログ




ちなみに、


火にかけている段階で


砂糖や塩など、調味料を入れてもいいですし、


火から下ろす直前に数十秒強火にかけ、


表面をわざと焦げつかせるのもアリです。



すごくアレンジが効く料理なので、


皆さん次第で、色々試してみて下さいニコニコ







もちろん・・・。








男前豆腐じゃなくても作れます。