こんばんは、料理長です
勢いで始めてしまったお料理教室も
第3回目となりました☆
今日の主役はコイツ↓
ラムです☆
「半額」のシールが貼ってあるのは気にしないで下さい
何が出来るかはお楽しみに・・・。
まず、豆腐を下茹でします。
そしたら野菜を切り、
ラムと一緒に炒めます。
使用する野菜はお好みで・・・。
ラムに火が通ったら、
だし汁、酒、砂糖の順番で、
3~4分の間隔を空けて入れます。
ここで、デジカメの電池が無くなったので、
携帯のカメラに切り替えました。
どんな時も臨機応変
それがぶっさんのお料理教室☆
火が通って、材料が柔らかくなったら
醤油を入れます。
入れる分量はいつもその時のセンス
それがぶっさんのお料理教室☆
そして、最初に下茹でした豆腐をここで投入。
さらに煮ます↓
盛り付けたら、
生卵を乗っけて完成↓
撮影場所を変えたら、
妙に生っぽい色合いになりましたが、
美味しく頂きました☆
本日のメニューは
スキヤキ風ラム!!
名づけて
スキラム!!
・・・・・・・・・。
ラグビー用語みたいな名前ですが、
皆さんもいかがでしょう?
スキラム。
それでは今夜はこの辺で