ご訪問ありがとうございます![]()
長男ハルは不同視弱視があり、IQ81の境界知能です。
小学一年生で知的支援学級に在籍。
長女レミも不同視弱視あり。
元気に幼稚園に通っています。
そんな家族のことを書いています。
よろしくお願いします
4年ぶりに婦人科を受診しました。
私は内診が、本当に本当に嫌で
前日から「嫌だな〜嫌だな〜」と愚痴りまくり![]()
夫はよく相手してくれてますよ。
動揺し過ぎて、朝ごはん炊く予約をし忘れるという痛恨のミス![]()
冷凍米でカバーして、なんとか夫の弁当には間に合いました。
そして病院へ。
出産した病院なので勝手知ったる?もんです。
婦人科の先生はおばあちゃん先生でした。
良かった![]()
子宮頚がん検診をしたのが5年前ということで、おすすめしますとのこと。
あれ痛いんだよな〜![]()
と思いながらも仕方ない。
やりましょう!と
いざ、内診台へ。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もうブルブル震えました。
何をされるかわからぬ恐怖と、いつ痛みがやってくるかわからぬ恐怖。
苦手です![]()
内診でみた感じは異常なしとのこと。
細胞取りますね〜と言われて子宮頚がん検診の細胞を取られました。
なんと
痛くない!![]()
あの若い頃に感じた痛みは何!?
もしかして、私、歳とって痛みに鈍感になった!?
あんなに嫌で嫌でたまらなかった内診ですが、
「なーんだ大したことないじゃん
」
と終了しました。
あとは検査結果を電話で聞くのみ。
受付のお姉さんが、電話をめっちゃ推してきたので電話にしました。
「え?来るんですか?
」
みたいなノリでした。
まあ、来院しなくて良いならいいよ。
この機会に、身体のメンテナンスを頑張ろうと思います。