ご訪問ありがとうございますキラキラ

長男ハルは不同視弱視があり、IQ81境界知能です。
小学一年生で知的支援学級に在籍。

長女レミも不同視弱視あり
元気に幼稚園に通っています。

そんな家族のことを書いています。
よろしくお願いします指差し


日本の5歳児の未就園児はわずか3%だそうです。


5歳になると97%は、どこかしら幼稚園や保育園に入園しているんですねひらめき


日本の教育は本当に小さなうちから始まるのか。



うちの隣のアパートには、未就園児がいます。


体格から、おそらく年長さんくらいの年齢でしょう。


おばあちゃんらしき人と遊んでいるのですが、


道路で遊んじゃダメよ!


今日はボールを取るために、走行中の車の前に飛び出して轢かれそうになっていました。驚き


ヒヤヒヤです。


そして、それに対して何の反応もないおばあちゃん魂が抜ける


洗濯物を干しながら、私はドキドキして見てました。



そんな危険な遊びしてるくらいなら、どこか幼稚園や保育園に入れてあげて、安全に走り回らせてあげた方がいいのでは!?


と他人事なのに思ってしまいました。


色々と事情はあるのでしょうが…



車道で遊んじゃダメよ。