ご訪問ありがとうございますキラキラ

長男ハルは不同視弱視があり、IQ81境界知能です。
小学一年生で知的支援学級に在籍。

長女レミも不同視弱視あり
元気に幼稚園に通っています。

そんな家族のことを書いています。
よろしくお願いします指差し


ハルは2025年3月(ぎりぎり年長)の時に知能検査を受けて、軽度知的→境界知能になりました。


結果をまとめておこうと思います。


全検査IQは81で、


言語理解85

視空間88

流動性推理100

ワーキングメモリ74

処理速度70


という内訳です。


流動性推理の100という数字を見て

「ああ、この子は大丈夫かも」

と安心して涙が出たのを覚えています。


というか今も涙が出ます。


結果は境界知能なんですけどね真顔



学習の方は支援学級で受けていることもあり、先生のサポートのもと、なんとかついていっている感じです。


言語理解はこれからの学習等で伸びる可能性があるらしいので、期待しつつ、ハルの成長を待とうと思います。


困難なことがわかれば対処のしようがあるので、本当に検査を受けて良かったな、と感じているところです。