ご訪問ありがとうございます
長男ハルは不同視弱視があり、IQ81の境界知能です。
小学一年生で知的支援学級に在籍。
長女レミも不同視弱視あり。
元気に幼稚園に通っています。
そんな家族のことを書いています。
よろしくお願いします

とうとう電車に乗って実家に帰ります。
お盆時期は混むのでずらして帰省です。
初めての特急電車に緊張気味のレミ。
よく見たら靴がめちゃくちゃ汚い
新しいのを買ってあげよう。
ばあばが
2時間以上の旅にレミは飽き飽きしたようです。
ハルは興奮気味に外を見ています。
興奮のあまり定期的に椅子に座り直し?小さくジャンプ?するので注意しました。
後ろの人に迷惑なのでやめなさいと。
たぶん無意識だろう。
それよりもこんな時にハルは風邪ひいてます。
小学校に行っている時は風邪なんてほとんどひかず頑張ってましたが、気が抜けたのかな?
電車内で咳をするのが嫌がられるのでは、と内心ビクビクしてます
コロナ禍以降、なんとなく咳しにくい空気だと思っているのは私だけ?
なんにせよ、2時間も黙って電車に乗れるなんてすごいじゃん!と
成長を感じました