ご訪問ありがとうございます
わが家の長男ハルは遠視による不同視弱視と軽度知的障害をもっています。
長女レミも遠視。今3歳で元気に幼稚園に通っています。
そんな家族のことを書いています。
よろしくお願いします
今日はハルの受給者証の申請のために役所に行ってきました。
やっぱり相談員さんがついていると話が早いみたいですね
あっという間に手続きが終わりました。
あとは役所からもらった書類を相談員さんに渡して待つだけです。
役所の方に言われたのは手帳のこと
手帳があれば他の手続きもスムーズなようです。
ハルは弱視があるので、そちらで取得はできないですか?と言われ…
そういえば
弱視であれば身体障害者手帳が取れる?
でも回復傾向だしな…
今度相談員さんに聞いてみます。
帰り道、ふと気分が落ち込みました。
受給者証の申請が進んだことで、やっぱりハルは障害があるんだなと実感したから。
認めているつもりなんだけど、
もしかしたら、成長とともにIQが上がることもあるんじゃないの?
という希望も捨てきれません。
いくら調べても知的障害そのものを治すことはできませんという答えが出るのに。
旦那も私と結婚しなけりゃ幸せだったかもね。
普通の成長する子どもに恵まれたかも。
旦那の組み合わせが悪いんだろうなっていう発言が地味にショックでした。
まあ、だから子ども2人とも遠視なんだろうけど。