ご訪問ありがとうございます![]()
わが家の長男ハルは遠視による不同視弱視と軽度知的障害をもっています。
長女レミは3歳で元気に幼稚園に通っています。
そんな家族のことを書いています。
よろしくお願いします![]()
ハルくんは発達性協調運動障害なのだろうか?
という疑問が生まれつつあります。
なんせ不器用なんですよ![]()
さすがに大きいボタンはとめられるけど、ワイシャツとかポロシャツとかの小さいボタンはとめられない。
不同視弱視のせいもあるかもしれませんが。
そもそもの身体の使い方もギクシャクしてるんですよ![]()
縄跳び苦手です。
左右均等に回せないのです。
ひじが上がっちゃってます。
3月から体操教室に通っていて、けっこう良くなってはきてます![]()
でもやっぱり同じ年齢の子より筋肉がない…?
ただし自転車は乗れました![]()
文字も練習してます。
最近、8が上手に書けるようになりました。
彼は平仮名より数字が好きです![]()
私がマーカーで書いた所をなぞってもらう所からスタートして少しずつ自分で書く練習をしてます。
でも、けっこう書けるなーと思っているのは親だけの可能性がありますからね![]()
発達性協調運動障害かどうか調べる場所ってどこなのだろう?

