カスハラがある時点で「日本人の精神性は最末期」なんよ | ヨッシーの真実語りII

ヨッシーの真実語りII

機種変に伴い新たに始めました。健康・波動・自然科学・スピリチュアルその他、様々な分野における【真実】のみを、既成概念を情け容赦なくぶった斬りながら(笑)伝えていきます

『最近、昔よりも佐川急便の配達員の印象が格段に良くなったと思わない? カスハラに対して思うこと』

【参考動画】↓
https://youtube.com/shorts/yzNvlS0tkiU?si=os9m3r7I2m_u5x0_
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このところ、ヤマトが内部での修正不可能なレベルでのゴタゴタで人が離れていっているせいか、昔と比べると配達員の印象が佐川急便と完全に逆転したなってマジで思います。

丁寧で愛想の良かったヤマトは、今は素っ気なくなって、不機嫌で愛想の悪かった佐川は、今は明るく愛嬌ある人が増えたって思う。

多分、2024年問題でどこの運輸会社も色んな経営上の大きな悩みを抱えているのは間違いない中で、上層部が現場で働く人をちゃんと重視しているかいないかで、配達員の質も物凄く変わってくるのは当たり前。

ヤマトは現場の人間をまったく大切にしなかったツケが、今まとめて噴出して取り返しのつかないところまで来てるのを皆さん知ってますか?

とはいえ、それで気を悪くしたりする理由はまったく無いので、自分はずっと変わらず受け取る時には頭を下げながら感謝を伝えています。

受け取り側の問題も、実は大きく配達員から見ての印象もあるので、自分の場合はヤマトも佐川も、それぞれにメンバー登録して、全ての荷物を事前に必ず確実に一発で受け取れるよう調整して、再配達の無いよう気を使っていますし、代引きの場合でも、あらかじめ配達前に玄関前にピッタリの金額を前日から用意して、お釣りの無いようスムーズに受け渡しできるように配慮してるんで、いつもスゴくありがたがられてます。

そういう細かなやり取りで、客側も気を遣うことで、運送会社側との親密さも増して、配達上で何か問題があった時にも、すぐに連絡が来て丁寧に説明や対応をしてくれるし、営業時間外に個人的に持って行きますと、配達員が気を使ってくれたりもしますが、それに対してこちらも怒ることはせずに、すぐ持ってこい‼️ とか言わず、愛想良く「あっ、そしたら明日の〇〇時~〇〇時の時間帯で持ってきてもらえれば大丈夫ですよ」と、お互いに気分を悪くしない、会社にも配達員の労働にも無理をしてもらわないよう、円満なやり取りで解消するよう心掛けてます。

なので、どちらも営業所自体ともスゴく上手く関係を築けてます。

それでもやっぱり、配達員は佐川の方が圧倒的に質が高いですね(笑)。

最近は毎日ニュースで「カスハラ」が増加して社会問題化してますが、《そういう心無い人間が増える》ことは前々からずっと忠告してたじゃないですか。

【今の日本人は外国のスラム街の犯罪者と同レベルの精神性にまで堕ちていっているし、これからもまだまだそんな気の狂った倫理観を無くした精神病患者が増え続けるのが『令和』という時代】

皆さんはそんなこと無いと信じていますが、くれぐれも《「お客様は神様」などという「人として最低のくだらない考え」は持たないように》しましょうね?

【どんな職種であれ、《会社や店と、顧客は「完全に『対等』」の関係》なんです。それを全ての人がわきまえていれば、そもそもカスハラなんて絶対に起きようはずも無い、平和で円滑な社会になる】

わけです。利用する客も『人』、提供する店側で働くのも『人』です。客は欲しい物をお金という「対価を支払い」、店は「その対価と同等の望む物を提供する」わけなので、どこからどう見ても《完全に対等》じゃないですか? これのどこに「客が偉そうにする要素や理由」があるんでしょうか?

結局は全て、《人と人同士の関わり合いの基本的でシンプルな形の1つ》でしかないわけですから、お互いが普通に配慮し合って接するだけでいい話なのです。

【そんなことも理解できずに、店や会社側に高圧的な態度を取ったり、当たり散らかすバカは、単に「育てた親もバカ」か、「まともな教育を受けてこなかった」か、「元よりアスペルガーや精神疾患持ち」か、「自制できないクソ酔っ払い」か、「単純に承認欲求が強くて性格の悪い生きる価値の無い社会のゴミ」のどれかです】

人と人とのやり取りなんだから、普通にお互いが気分良く過ごせるようにした方が、自分も相手も、お店なら周りの客も含めて楽しい空間になりますし、それを積み重ねて行けば、『いい常連さん』として、さらに仲良くなれて、もっと充実していくのは当たり前ですよね。

そういう「場作り・雰囲気作り」を自ら積極的に心掛ける方が、プロセス的にも結果的にも、自分の人生にとっても人間関係でもプラスにしかならないと思いませんか?

皆さん今一度、「提供する側」に対して、自分がどういう接し方・話し方をしているかを冷静に思い返して分析してみてください。きっと、たくさんの改善点が見つかると思いますよ。

【ちょっとした一瞬の中で、「ほんの些細な一言や仕草」で、相手への印象や好感度は劇的に変わる】

ということを、今回はしっかりと理解していってください。そして、それは家族や夫婦や友人関係や恋人関係を良くするためにも必ず生きてくるものですから、《自分が意識的になることに「何の損も無いし得しか無い」》ので、是非とも少しだけでも「自分から」相手への配慮をする意識を持って過ごしてみてください。

#運送業
#2024年問題
#佐川急便
#ヤマト運輸
#配達員の質
#カスハラ

#人間関係