こんな素晴らしいグループが大人の事情で簡単に潰される日本 | ヨッシーの真実語りII

ヨッシーの真実語りII

機種変に伴い新たに始めました。健康・波動・自然科学・スピリチュアルその他、様々な分野における【真実】のみを、既成概念を情け容赦なくぶった斬りながら(笑)伝えていきます

『ヨッシーの大好きナンバー紹介・2』

🟡storia/Kalafina

【MV】↓
https://youtu.be/OG6u8CDvpI4?si=S-gfOhJTecd6QKFv
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アニソン界で絶大なまでの異彩すぎる天才っぷりを爆発させまくりまくって作る曲全てが「神曲」と言っても大袈裟ではない作詞・作曲家、梶浦由記がメインで関わったユニットといえば、『See-Saw』・『FictionJunction』、そして今回の『Kalafina』が有名ですが、どのグループも、他アーティストへの楽曲提供に関しても共通する梶原女史の音楽の真骨頂といえば、《耽美・神秘的・幻想的・壮大》という音楽性。

Kalafinaは特にそれが頂点に極まっているユニットで、それまではほぼ全ての梶浦サウンドはアニメソングのジャンルのみで使われていましたが、この『storia』ではNHKの『歴史秘話ヒストリア』の主題歌として大抜擢される、文字通り「歴史的快挙」を遂げたナンバーで、Kalafina「らしさ」が最高潮に込められた作りと言えます💖

壮大なケルティックサウンドを全面に押し出しながら、多少かじってる程度の人であろうが、誰が聴いても「絶対に梶浦由記やー‼️」って一発でわかってしまう、髪の毛の先から爪先までムッキムキモッリモリな梶原ワールドの音楽で、ホントにヤバいです✨

そして、その梶浦サウンドの魅力を120%どころではなく引き出して凄まじい相乗効果を生み出しているのがKalafinaメンバーの、このまさに「無二の歌声」。

『神』はこの宇宙には絶対に存在しないと断言しているヨッシー(笑)が、「彼女たちこそ本物の『女神』❗」と、心酔するほど、《この世ならざる素晴らしい、美しさをも超越した天上の歌声》に、多くの人は自分でも理解不能な色んな感情やイメージが無限に止めどなく溢れ出てくるのではないでしょうか?

アニソンでは無いことで、ここまで「じっくり聴かせることに特化」した楽曲は、Kalafinaの中でも群を抜いていますが、気付けばあっという間に時間が過ぎている感覚は本当に不思議です。

関係無いけど、絶対にチカ姉さんやマユミ姉さんは好きになってくれそう(笑)。

その他の曲ももちろん、感涙するほどに素晴らしいナンバーばかりなので、また紹介できればと思っています🎁

#Kalafina
#NHK
#歴史秘話ヒストリア
#梶原由紀
#天才