簿記検定、終了~ | こちら「サムライ」養成所

簿記検定、終了~

日曜日、簿記2級を受験して参りやした。

午前10時頃に図書館入りし、最終確認をして、13時頃に会場入り。

正直、出題内容次第かな・・・という非常に微妙な状態。


会場の某短大の講義室に入ると、居るは居るは高校生が。

試験開始時刻に近づくにつれ、増えること増えること。そして賑やかなこと・・・えっ

試験官の話が始まる直前まで、ウォークマンを手放せませんでした。

自分が確実にオヤジ化していることを、再認識しちまった~ガーン (で、試験はどうしたっ!?)


試験開始の合図で問題用紙を開いた瞬間、すっげぇ~久し振りのオフィシャル試験に、少々緊張気味なことを実感しました。

かみさんの忠告通り、まずは全ての問題にざっと目を通して~っと。

何となく脈ありな感じ虹 (根拠はありませんが・・・)

30分過ぎに退出していく人が数名。

オイラも早く退出したいなぁ・・・いかん、いかん!最後まで噛り付け・・・てな具合であっとゆう間の2時間が終了~。


全問終了が10分前、本来は見直しすべきところを、何を血迷ったか答えを計算用紙に転記。

診断士ブログの諸先輩方の、あのモヤモヤ感を残したまま合格発表日まで耐える自信がなかったもので・・・シラー


会場を後にしよう外に出ると、回答速報を配布しているお兄ちゃんを発見!男の子

思わず高校生に混じって、頂戴してしまいました。

駐車場までの道中でまたまた、女子高生の声・・・

「聞いて聞いて~、第一問で株式払込剰余金が選択肢にないの、ぎりぎりまで気付かなかったぁ~ドキドキ


・・・ガーンおいらは・・・ショック!最後まで・・・しょぼん気付かなかった・・・ダウンあせる


(つづく)