西村右です。
8.31
最後の原宿ギャルソンカフェは、
沢山の方にご来店頂きました。
本当にありがとうございました。
やっと少し実感がわいてきまして、
ちょっと淋しかったりします。
働いてる人が言うことじゃないかもしれないけど、
本当に学校みたいで
色んな出会いもあって、
色んなこと教えてもらって、
最高の場所でした。
ありがとう ギャルソンカフェ
皆さんも今まで原宿ギャルソンカフェを愛して頂き、本当にありがとうございました!
西村右は
これからもかわらず、
音楽活動をメインに頑張っていきます!
次は9.29かな?
今までみたいにカフェでは会えないけど、
これからは
LIVE HOUSE で待ってる。
ギャルソンカフェ店員ではなくなったけど、
西村右はこれからなんで、応援よろしくお願いします。
当たり前の日常が当たり前でなくなる。
気づいてからでも遅くない。
あと2日だろうと1日だろうと、
気づいてからでも遅くないと思う。
その当たり前が日常じゃなくなったとき、
遅くないことに気付くはず。
次に繋がると思うんだ。
ギャルソンカフェがなくなるって聞いて
愚かだけど、
もっとこうしたかった
とかやり残したことは沢山あって、
それは積み重ねの中だけでの産物かもしれないけど、
残り少なくても始めるということ
、
それが自分の未来に繋がっていく気がします。
気づくのが遅くても、やり始めたこと。
それは、何年後かに
西村右として生きている気がします
8.31
最後の原宿ギャルソンカフェは、
沢山の方にご来店頂きました。
本当にありがとうございました。
やっと少し実感がわいてきまして、
ちょっと淋しかったりします。
働いてる人が言うことじゃないかもしれないけど、
本当に学校みたいで
色んな出会いもあって、
色んなこと教えてもらって、
最高の場所でした。
ありがとう ギャルソンカフェ
皆さんも今まで原宿ギャルソンカフェを愛して頂き、本当にありがとうございました!
西村右は
これからもかわらず、
音楽活動をメインに頑張っていきます!
次は9.29かな?
今までみたいにカフェでは会えないけど、
これからは
LIVE HOUSE で待ってる。
ギャルソンカフェ店員ではなくなったけど、
西村右はこれからなんで、応援よろしくお願いします。
当たり前の日常が当たり前でなくなる。
気づいてからでも遅くない。
あと2日だろうと1日だろうと、
気づいてからでも遅くないと思う。
その当たり前が日常じゃなくなったとき、
遅くないことに気付くはず。
次に繋がると思うんだ。
ギャルソンカフェがなくなるって聞いて
愚かだけど、
もっとこうしたかった
とかやり残したことは沢山あって、
それは積み重ねの中だけでの産物かもしれないけど、
残り少なくても始めるということ
、
それが自分の未来に繋がっていく気がします。
気づくのが遅くても、やり始めたこと。
それは、何年後かに
西村右として生きている気がします