喧嘩したあとパートナーにどっちが先に歩み寄るか?

 

世界を遊び場にするための、

最大のチャレンジは、
実はこんな近くにある!

 

先に歩み寄ると何かを失う感じ、ない?

損する感じ、

メンツを失う、

恥ずかしい感じだったり。
 

同じものが返ってくる保証を先に確保しようとしたり、

保証なしに与えるとどこかに永久に失われると信じている。

 

なので、

世界を遊び場にするための、
今日の僕の実践は、
愛は減らないって思い出すこと。

 

そして、

与えたものが返ってくるのは、

宇宙は実は鏡のようなもので、

僕のバイブレーションをシンプルに反映するだけだから

(時間のズレがあるのと具体的にどこから返ってくるかは不明だけど)

ということを思い出すこと。

 


宇宙さん、宇宙元旦明けましておめでとう♡(笑)

Gooji

(参考)
真に与えることは創造です。
それは、限界なきものを無限なるものへ、

永遠を超時性へ、

愛を愛自体へと延長していきます。
真に与えるとは、

すでに完全である全体に対して与えることであり、

単に何かを何かに付け加えるといった意味合いの

「加えること」ではありません。
『奇跡のコース(奇跡講座)』ワークブック編レッスン105本文より)