まだ小2ですが、学区内の中学校にはサッカー部がありません。


しかも、陸上部も無いし、野球部などのメジャーな部活もありません💧


昭和世代の郊外育ちからしたら、有り得ない!と思ってしまうんですが😅


うちのエリアは、近隣の中学校なら選択が出来るシステム。近隣には逆にサッカー部が有名な中学校がありますが、逆にそこはサッカーが上手い子が殺到しそうで抽選確実です。


ごく普通にサッカー部や陸上部があればいいのに、、、やっぱり都内だと場所が確保出来ないんだろうな😢くーっ。


我が家は今のところ中学受験は考えてないし、

どうなるのかなあ。それか、クラブチームのセレクションを受けるのか、、、?!


あと、学校選択制で、サッカー部や陸上部があるからといって、学校自体が荒れてるような学校はそもそも却下です😥

スポーツだけやればいい、出来ればいいという家庭方針でもないので。


数年後、どんな選択を迫られるのか、、、

その前に学区内の学校に部活が増えたら良いんですけどね💧厳しそうですが。