こんばんは![]()
昨日今日と休んでました![]()
なぜなら
娘が
手足口病に
なったから。
ここから時系列↓
7月最終日の夜に発熱。
38.5℃くらい。
その後ぐいぐい上がり
0時には40℃。
熱性痙攣がこわいので
保管していた頓服を使用。
若干下がるも38℃後半くらい。
発熱判明時に
上司に電話連絡。
熱の原因がわからないため
自宅待機命令。
8月1日。
朝も高熱続き。
最高で41℃![]()
![]()
ちょっと熱めのお風呂!
またも頓服服用。
そして小児科に
抗原体検査の予約電話をするも
まずかからず。(ずっと話し中)
2時間粘ってやっと繋がるも
今度は受け取り待ち📞
主人も一度出勤するも
自宅待機命令出たので帰宅し。
交互にかけ続けました![]()
やっと繋がったのが11時。
手足の発疹があるので
恐らく手足口病と思われ
翌日の朝の抗原体検査の予約が
最短と言われました。
抗原体検査が出来ないと
何もできないため
翌日も休む体で予約をし。
とりあえず頓服が残り少ないので
午後に薬だけ貰いに行くことに。
しかしその30分後に
小児科から電話が。
以前熱性痙攣をしたことや
高熱が1日以上続いているので
急遽午後1番で
検査してもらえることに![]()
![]()
それに備えて色々準備しつつ
15時すぎには病院着。
車内で待機し
先生に抗原検査をしてもらいました。
クーラーMAXで
水筒も持参してなんなら
お菓子も持って
なんとかあまり泣かないよう
環境を整え
いよいよ検査結果の電話が📞
結果は
コロナ陰性
良かった![]()
![]()
![]()
![]()
そのため診察してもらえるので
病院内へ。
熱あるのにめっちゃ元気な娘![]()
診察室入るなり
さっき鼻に
棒突っ込んだ人
=先生
を見るなり
いや!いや!
と拒否しだし
全く気にせず診察する先生。
さすがです![]()
車内で待ってる時に既に
足裏に赤い発疹が見えたので
まぁ、分かってましたが
予想通り
手足口病
でした![]()
![]()
娘の保育園で流行ってると
先週末聞いたんだよなぁ![]()
はい、集団生活だから
仕方なーい![]()
![]()
まずはコロナでなくて
良かったとなり。
頓服も今の娘の体重用に
処方してもらい
安心感でいっぱいでした![]()
![]()
そして今日。
朝から平熱![]()
![]()
すっかり元気です![]()
発疹はだいぶ増えてますが
まだ食欲もあります![]()
![]()
念のため私が休んで
1日見ていたら
すっかり甘えん坊に![]()
![]()
パパ見てやたら
首を横に振るので
パパが悲しさ越えて
怒るように
なってしまいました![]()
明日はパパと休みなのに![]()
まぁいっか![]()
ちなみに息子は昨日は
幼稚園休みました![]()
コロナ結果待ちのため…
でも小児科の先生に聞いたら
手足口病は1か月は
感染力があります。
1か月も園を
休めないですよね。
それに、お兄ちゃんは
熱や発疹がないなら
登園して全く構わないですよ。
と
いつもの話口調より
強めに言ってくださり
なんだかホッとしました。
なので息子も幼稚園でした![]()
防げる病気じゃないし
治療薬もないですしね![]()
でも今年の夏は感染症が
すごく流行するそうで
次もまた何か罹らないか
ちょっと今からこわいです![]()
コロナのせいで
つくはずの免疫が
つかなかったのかな![]()
とにかく
うがい手洗い厳行で
明日は早番行ってきます![]()
午前寝起きの娘↓
小さいチョコクロを
パクパク食べてました🥐
