こんばんは

明日からまた
仕事ですね



日曜日の夜のテンションの低さ…
話は変わりますが
昨晩から
娘がなんか熱い。
はい。
発熱キター。
毎月どころか
半月に1回になりそう



今朝も検温すると
すでに
37.9℃





明日は強制欠席



保育園は発熱したら
解熱後24時間は自宅待機です。
職場で保護者の方に
伝えてる身としては
ズルはできません笑
夕方から
また熱がグングン上がり
39℃まで出てます



ただ毎度ながら
元気はあり食欲もありで
熱に強いタイプかなと
思ったり







辛いは辛いけど
グッタリする方でなくて
ちょっと助かります。
こちらの精神的にも

辛い姿見ると
こちらも辛くなりがちなので。
そして息子も
昨晩から
咳が出始め



幸い熱はないんですが
なかなか
気になる回数と
咳の大きさでして…
こっちがマスクしたくなる

彼も娘同様
元気も食欲もあるので
そこまで要看護な感じでなく
とりあえず飴をなめて
と伝えて
律儀に約束を守っています

先週末にピクニックしたせいかな?
とも思いますが
こんな季節じゃ風邪ひくのは
当たり前かなとも思ったり

とにかく明日は2人とも
パパとお休みしてもらい

娘は熱が下がりますように
息子は咳がマシになりますように…
そして
私たち(夫婦)が感染って
いませんように

風邪には気をつけましょう

今度はポイントバックも
