おはようございますニコニコ

 

息子登園しましたニコ
今日もわりとスムーズでした拍手





門前に先生がいるんですが

👩🏻‍🦰「 お母さん!
  ちょっと
  言っていいですか?



と言われ

何となく昨日のことかな?

と予想しつつ




🧑🏻「なんですか?


と聞くと



👩🏻‍🦰「昨日の◯くん(息子)
  別人でしたよ!笑
  お父さん(送り)
  だったから!


と爆笑されました笑い泣きうずまきうずまき



私も笑いながら

🧑🏻「ですよね〜。
  別人になるんですよ笑


と返しましたニヤニヤニヤニヤ




分かりやすい息子です。

パパには逆らえないので。







 みんな別人になるときがある



でも別人なのは
私もそうなんです。


過去のブログ見てたら…




私こんなに優しかったのポーン!?
てくらい
優しかったみたいで。
(息子に対して特に笑)







この時は息子しかいないし
主婦時代だったから
余計そう感じますショボーン





今と比べるのは
違う気もしますが
もうちょっと息子だけを
見つめる時間を
持とうかなと思いますニコニコ



振り返ることも大事ですね。
急に真面目になる。


ちなみに集中して
別人な息子。





やれば できる こ !

Y D K !





 あつ森熱とまらず




全く違う話ですが


コロナ初期

(昨年の初夏くらい)に



産休で暇になるはず!

こら!


と思って

主人に誕生日に

プレゼントしてもらい


見事にコロナ禍になり

おうち時間が増えて

売り切れになった


あつまれどうぶつの森









なかなか楽しいです鳥猫




今は住人を入れ替えたり

お家を移動させたりして

五つ星を狙ってます星




育休も残り4ヶ月ほど…





保活の合間に

あつ森で癒されます照れ照れ