






雨の散歩スタート
とりあえずポンチョを着せ
長靴も履かせる。
風も強かったので
私も久々にカッパを着る。
ちょうどラップが無くなったから
1番近いコンビニまで🏪
いつも休みの日にも
歩いてるコースだし
まぁちょっとは
体力もストレスも消耗できるかなと。
風がやや強い中
ゆっくり歩いて
コンビニまでの道中に
おしゃべりスイッチON
新しくケーキ屋さんができるねぇ
とか
コインランドリー知ってる?
とか
コンビニでは
自らチョコ棒をカゴに入れ
パパに柿ピーを買い
ごきげんで帰路へ
ちょっと風も弱まり
水溜りを思い切り楽しみながら
帰宅
ポンチョ脱がせ
ハンガーにかけてから
…あれ?
〇〇くん
マスクは⁉️
……?
(はっ!)
バッグ
(買ったもの入れたエコバッグ)
重かったから
無くなっちゃった
……(チーン)
……はい。
脱いだカッパをもう1度着て
私だけで
またもやコンビニへ🏪
不織布マスクだったら
まぁ仕方ないやと
思って諦めたけど
よりもよって
大事な炭治郎マスク
していってしまった
なので渋々
筋トレ代わり2回目へ。。。
行きと同じ道をたどり
コンビニの駐車場で
ビチョビチョの炭治郎マスク発見
店内でなくて良かった…。
雨だったので
お客さんほぼおらず。
しかもカッパきた親子なんて
絶対覚えてる🤣🤣
マスクを拾って
颯爽と帰宅
ただでさえ汗かきなのに
雨で濡れるし
カッパで蒸れるし
色んな理由で
ビチョビチョになりました
息子を呼び
マスクはあったことを
伝えると
モジモジしながら
…ありがとうございました
と言ってくれました
雨の中謎にコンビニまで
2往復して
痩せたかな
もうちょっと風がなければ
雨の散歩も楽しいかも。
マスクはお店の中でのみに
しとけば尚良いかもね!
水溜りは入ったら
大抵怒られるけど
今回は長靴で
ジャブジャブを
思い切り楽しんでた
目的があるなら
たまになら
付き合うようにしよう
炭治郎マスクじゃなかった笑
全集中マスクでした笑
息子はコスミックスター柄🚀
恐竜もかわいい🦖
さて明日から連休だ
帰省もないし
こどもの日をちゃんと
祝ってみようかな🎏