こんばんは
ご訪問ありがとうございます
こんな時間に更新です🌃
だいぶ経ちましたが
息子2歳6ヵ月になりました
ひと月経つのが本当に早過ぎて

先月の記事読み返して
アレ、こんな事してたっけ?と
思い返したり
本当にブログに書いていて良かった😂
自分の備忘録です💦
4月から2歳児クラスに進級し
毎日楽しく保育園に行ってくれてます

本当に保育園様様です

先生方と同業者なんで
たまに気が抜けない感ありますが笑
気さくに声かけてくださったり
忙しいのを理解してくださっている先生方
たくさん居て有難いです😊
振り返りをします〜

なんだか最近はあまり熱がなく
スプーンとフォークに戻りました
園でもお箸はまだなようで
とりあえず手で食べる回数を減らしたい
でも、スプーンである程度お皿のなかを
まとめようとしたり
食後に食器を片付けようとしたり

なんだか成長が見られてます
相変わらず保育園にお任せ感満載ですが
週末に
「お兄さんパンツ(布パンツ=トレパン)
履きたい!」と言って履くことが
ちょっと増えました
失敗もありますが
洗濯されたアンパンマンやトーマスの
パンツをみて
「あれ履きたいのよ〜!」何故かおねぇ言葉
と言っている姿が可愛いです笑
あと、💩は出る前に教えてくれることが
増えて、トイレで成功しています

夏まであとちょっとなので
うま〜くコツを掴んでくれると
嬉しいのですが
週末も程よくがんばろう🤣
なんだか本当によく喋り…
トーマス とパーシーを持って遊んだと
思ったら、急にストーリー仕立てで
1人2役やってみたり。
パトカーがはしご車救出したり。
スイッチ入るとまぁ喋る喋る

誰に似たんでしょう笑
園の先生やお友達の名前や
散歩に行った日なら何処に行ったかなど
聞いたら答えてくれるようになりました
多少妄想?も混じりますが笑
ジャンプは2歳くらいからしてましたが
両足で跳べるようになり
Eテレ系の体操などの音楽がかかると
飛び跳ねます



USAも未だに反応して踊ります🕺
踊れてないけど笑
ダンスと一緒に歌もよく歌います
保育園で覚えたらしき童謡や
トーマスの歌、ミッキーのABCの歌
キラキラ星、チャギントンのテーマソング等
遊ぶとき、お風呂の時、寝る時も
ずっと歌ってます
わりと音痴な気がして気になります笑
とりあえずこのくらいにします

4月に入り職場でも慣らし保育が
終わって、やっとリズムが出来てきました
ほぼ新入園児なので
泣いたら抱っこ、自分で座れない子は
おんぶで散歩なので
久しぶりの重労働で肩がバキバキです
若くないからこそ
身体を労わりつつ、上手に仕事と家事育児を
頑張らなければと思います
先週末にショッピングモールに行った際
数年ぶりにプリクラを撮りました📸
家族3人では初めてです笑
みんな目が大きくて怖いです
そして、新居の床が貼られ
喜んでジャンプする息子です笑
あと3日頑張れば
10連休ですね

ステキなお休みを過ごせますように
読んで下さりありがとうございます

