びざらTour浜松③/郷ひろみさん | hiro163☆GOのブログ

hiro163☆GOのブログ

1996年、浜松市で郷ひろみさんのコンサート鑑賞、CD購入者握手会をさせて頂いてからのファンです。
風景、花、映画が好きです。
日々の出来事を綴ります。
宜しくお願い致します。

9.9(木)

朝はしとしと雨降りで天気予報も雨量80%の予報

お昼近くから、晴れ☀️に

流石✨晴れ男のひろみさん✨


アクトシティ浜松 大ホール

Hiromi Go concert tour2021

びざらTour

開場17:45

開演18:30


一階、二階は所々空いている席も有りましたが、

ほぼ満席

三階に2人は、ビックリ‼︎

スタンディングで応援していました

コロナ禍50%の入りでなかったら、三階も満席でした


アナウンスはサックスの山本一さん

♬狐火はThe first takeの時と一緒のピアノバージョンで、

グッズ紹介は後期販売のスカーフを

最後までひろみさんは首に巻いて歌唱

ラストに、スカーフを外したので投げるのかしら、と思いきや上に掲げてダンスの振りでお帰りに


何十年前、何年か前にはグッズのタオルとか、色々会場に投げて下さったなぁーと

ひろみさん着用した物はもうファンには家宝になる貴重な品物に、と懐古していました


バンマスの田中直樹さんはダンスリハーサル中に

アキレス腱断裂で一か月前に手術して、ギブスをして松葉杖の歩行でステージに

回復もお早く、ギブスももう取れる様で、靴も両方同じスニーカーを履いていらっしゃいました

ひろみさんからも、「ヨガやってるから回復早いね〜良かったよ、

でも考えたらヨガやってるのに、アキレス腱断裂は可笑しいよね」

とひと笑い爆笑


MCも為になるお話し、笑えるお話しと面白く、

キレッキレッのダンス、甘いバラード伸びのある歌唱、

素敵な衣装、目を見張る照明と

毎回魅了される素敵なひろみさん✨ステージでした


私的には次は10月の17.18日

東京フォーラムのファイナルステージ行きです♬


17:30頃

開場まで、浜松駅パスターミナル地下

で待合


会場 ホール内


後期コンサートグッズ

左上がスカーフ


終了後徒歩で帰宅

20時台で繁華街はお店が閉まって、人通りも数名、ゴーストタウンです笑

静岡県は緊急事態宣言下になっています

モール街


肴町通り