映画 昼顔 | hiro163☆GOのブログ

hiro163☆GOのブログ

1996年、浜松市で郷ひろみさんのコンサート鑑賞、CD購入者握手会をさせて頂いてからのファンです。
風景、花、映画が好きです。
日々の出来事を綴ります。
宜しくお願い致します。

TOHOCNEMAS
昼顔

監督 西谷弘
キャスト
上戸彩 斎藤工 伊藤歩 平山浩行他

平日午後3時の恋人たち
丁度観た日は平日午後3時 引き寄せてる

ドラマからの映画完結編

パンフレットより
衝撃の結末
決して出会ってはいけない二人の、
運命の歯車が動きだす

あなたに触れた瞬間、世界は静かに崩れだす。

決して、もう二度と。
せめて、もう一度。

{6E209F28-3220-445B-B85E-8B477F3D16FD}

{0EB613EF-53A7-4D41-8087-DA27D259EAA0}

{134341EE-3B6D-4BC2-B4BA-D6CBF8098218}

{9E1DE935-D055-4032-B5FA-37853EB9305A}

{C6242613-F9F5-499D-9790-2129F0CBE458}

ドラマw不倫から、お互いの夫、妻に発覚、
合意書を交わし、もう二度と会わないと。
紗和と北野先生

それから3年後

紗和は離婚、北野先生は妻と暮らしている
海辺の町で偶然出会ってしまった二人。

ホタルの研究発表の会場、紗和と出会う衝撃的シーン、バスに乗っている紗和、虫の採集をしている北野先生 「北野せんせー」
バスを追いかけるシーン

官能的に物語が始まり、
もうドキドキ💓は止まりません

世間的には許されない二人、
なのに応援したくなるのは何故なのでしょう?
純粋な愛が見えるからか?
可愛らしい紗和と純朴な北野先生の人柄からなのか?愛すべき二人を見ていると微笑ましい
悪い事をしている重い罪が見当たらない

妻もそんな二人に負けたと、離婚届けを渡す事に
貰いに行く朝
北野先生が見送りに来た紗和に 
「す○」もう一度「す○」言いかけた言葉
言わずに別れた二人
いいシーンでした

大学の非常勤の講師 北野先生
ホタルの研究をしている
幼虫が黄緑色に発光するのを初めて見ました
敵の害虫から身を守る為に
神秘的でした


成虫のホタルが川一面に発光して、まるでミルキーウェイの様に光輝いて
幻想的でした
いつか行ってみたい

終盤は哀しみに満ち溢れる展開になりますが、
人を愛する事、考えさせられた物語でした